←前頁 | ↑目次 | →次頁 |
十六番 ぼんのうふのつかれもなをるじひのふろ つくりしつみをあらふあみだぶ 御上人京都大日山こまがの瀧.たきの岩窟.がんくつにおひて 百日の御行.おんきやうすませられ御出山.ごしゆうつさんあり大坂へ御下りにて 講中.こうしうの宅.たくへ御こしになり無事.ふじの御對面.ごたいめんありて 御よろこびのうへ湯.ゆに御いりあらせられてからだの くたぶれはふろへいればなをるれども日〃.にちヽヽに夜〃.やヽ につくりしつみわなむあみだぶつの御ねんぶつで なけれはあらひをとされぬとの 御さとしなり |
煩悩の疲れも治る慈悲の風呂作りし罪を洗ふ阿弥陀仏
御上人、京都大日山こまがの瀧の岩窟に於て、百日の御行済ませられ、御出山あり、大坂へ御下りにて、講中の宅へ御越になり、無事の御対面ありて、御喜びの上、湯に御入りあらせられて、体の草臥れは風呂へ入れば治るれども、日々に夜々に作りし罪は、南無阿弥陀仏の御念仏でなければ洗ひ落とされぬ、との御諭しなり。
←前頁 | ↑目次 | →次頁 |