1906 | 明治39 | 01/15 | 箕面有馬電軌鉄道 | 創立(阪急社史では1907年10/19) |
1910 | 明治43 | 03 | 箕面有馬電軌鉄道 | 梅田〜宝塚・箕面間営業開始 |
1915 | 大正4 | 09/09 | 北大阪電気鉄道 | 軽便鉄道免許申請 |
1916 | 大正5 | 09/01 | 北大阪電気鉄道 | 西成郡豊崎町〜三島郡千里村間免許 |
1918 | 大正7 | 阪神急行電鉄 | 箕面有馬電軌鉄道から社名変更 | |
1920 | 大正9 | 阪神急行電鉄 | 神戸本線・伊丹支線営業開始 | |
1920 | 大正9 | 大阪住宅経営 | 千里山住宅地開発 | |
1920 | 大正9 | 千里山遊園開園 | ||
1921 | 大正10 | 阪神急行電鉄 | 西宮北口〜宝塚間営業開始 | |
1921 | 大正10 | 04/01 | 北大阪電気鉄道 | 十三〜豊津間営業開始 |
1921 | 大正10 | 大阪住宅経営 | 千里山住宅地入居開始 | |
1921 | 大正10 | 08/14 | 北大阪電気鉄道 | 千里山遊園地開設 |
1921 | 大正10 | 10/26 | 北大阪電気鉄道 | 豊津〜千里山間営業開始 |
1922 | 大正11 | 新京阪鉄道 | 創立 | |
1922 | 大正11 | 関西大学 | 千里山学舎建設 | |
1923 | 大正12 | 04/01 | 新京阪鉄道 | 北大阪電気鉄道の運輸事業を譲受 |
1923 | 大正12 | 12/03 | 新京阪鉄道 | 豊津〜箕面間支線免許申請(翌年?却下) |
1924 | 大正13 | 阪神急行電鉄 | 甲陽線営業開始 | |
1925 | 大正14 | 06/15 | 新京阪鉄道 | 西吹田〜高槻間支線免許申請(却下) |
1925 | 大正14 | 10/15 | 新京阪鉄道 | 天神橋〜淡路間営業開始 |
1928 | 昭和3 | 01/16 | 新京阪鉄道 | 淡路〜高槻町間営業開始 |
1928 | 昭和3 | 11/01 | 新京阪鉄道 | 高槻町〜西院仮駅間・嵐山線営業開始 |
1929 | 昭和4 | 09/14 | 新京阪鉄道 | 千里山〜山田間延長免許申請 |
1930 | 昭和5 | 09/15 | 京阪電気鉄道 | 新京阪鉄道を合併 |
1931 | 昭和6 | 09/15 | 京阪電気鉄道 | 西院〜大宮間営業開始 |
1931 | 昭和6 | 12/23 | 京阪電気鉄道 | 千里山〜山田間延長認可 |
1935 | 昭和10 | 09/27 | 京阪電気鉄道 | 千里山〜山田間延長起業廃止 |
1943 | 昭和18 | 10/01 | 京阪神急行電鉄 | 京阪電気鉄道・阪神急行電鉄国策合併 |
1944 | 昭和19 | 04/08 | 京阪神急行電鉄 | 新京阪側路線からも梅田乗入 |
1949 | 昭和24 | 12/01 | 京阪神急行電鉄 | 京阪電気鉄道(現京阪電車)と分離 |
1950 | 昭和25 | 05/31 | 京阪神急行電鉄 | 千里山パーク閉園 |
1950 | 昭和25 | 08/01 | 京阪神急行電鉄 | 千里山遊園→女子学園前駅名変更 |
1963 | 昭和38 | 京阪神急行電鉄 | 大宮〜河原町間営業開始 | |
1963 | 昭和38 | 京阪神急行電鉄 | 千里山〜新千里山(南千里)間営業開始 | |
1964 | 昭和39 | 京阪神急行電鉄 | 関大前、花壇町統合し関大前駅。 | |
1964 | 昭和39 | 京阪神急行電鉄 | 市役所前と吹田駅を吹田駅。 | |
1967 | 昭和42 | 03/01 | 京阪神急行電鉄 | 南千里〜北千里間営業開始 |
1973 | 昭和48 | 04/01 | 阪急電鉄 | 京阪神急行電鉄より社名変更 |
今般京阪神急行電鉄株式会社の路線中、京阪線大津線を分離
して京阪電気鉄道株式会社を設立し十二月一日より新発足
致します。従いまして営業路線は左の如く相成ります
京阪神急行電鉄株式会社(略称阪急電車)
神戸線(大阪梅田−神戸)伊丹線、今津線、甲陽線
宝塚線(大阪梅田−宝塚)箕面線
京都線(梅田・天六−京都四条大宮)嵐山線、千里山線
京阪電気鉄道株式会社(略称京阪電車)
京阪線(大阪天満橋−京都三条)宇治線、交野線
京津線(京都三条−浜大津)
石山坂本線(石山寺−坂本)
何卒倍旧の御愛顧の程御願い申し上げます
御乗客各位
京阪神急行電鉄株式会社(阪急電車)
京阪電気鉄道株式会社 (京阪電車)