千里山トーク
半鐘 投稿者:のらねこ商会店主  投稿日:11月 1日(水)07時26分29秒 

       あったと思います。

       もっと古い時代(1960年代前半?)のことを知っている人は、「テレビがあった」と言います。
       私はそれは知りませんが。


ハンショウ 投稿者:ナラハラ  投稿日:11月 1日(水)22時28分14秒 

       ハンショウ とは 半鐘のことでしょうか?
       もし そうならの話ですが、
       近くに(今でも)消防団がありましたので
       鉄骨の塔がありました。
       半鐘はチョット記憶にありませんが
       サイレンくらいはあった かも。
       火事があった翌朝は消防団が
       濡れたホースを干していた
       思い出があります が。


ハンショウ=半鐘 投稿者:しんじ  投稿日:11月 1日(水)23時37分46秒 

       のらねこさん、ナラハラさん、ありがとうございます。
       私の記憶は間違いでなかったような気がします。噴水はいつ改装されたのでしたっけ
       今のレンガタイル敷きはどうも好みじゃないもので、、

       半鐘の字にちょっと自信が無かったもので、カタカナにしてました。
       無学な私、、、


皆さんお出でください 投稿者:柏原敬三  投稿日:11月 2日(木)13時35分42秒 

       11月11日12日公民館でパネル展を行います。
       ホームページに載っているパネルを展示します。
       時間帯は朝10時位から4時位までは、担当のものがいてますので
       お話を聞かせてもらいます。意見を言いたい方是非とも公民館へ


懐かしや^ー^ 投稿者:足立健誌  投稿日:11月 3日(金)02時51分12秒 

       今年の夏から留学のため米国(L.A.)にきていますが、ネットでひょんなことから
       このページを見つけて感動しています。(^ー^)
       日本にいたときから「絶対に千里山は素敵な町だ!」と自負していたので、
       こんなに共感できる皆さんがいらしゃって感動です。

       今ごろの時期だと、関西大学の学園祭をやっているはずですね。
       自宅が北斗寮のそばだったので、学園祭の後は、大学生がよく
       叫んでいたのを覚えています。(^^;

       まだ、こっちに来て3ヶ月ですが、街の様子は変わってしまっているのかなぁ?


はじめまして 投稿者:平蔵  投稿日:11月 4日(土)22時46分47秒 

       皆様はじめまして
       平蔵と申します。メアドも明かさずご無礼いたします。
       このH.Pは以前より拝見させていただいておりましたが、掲示板ができた由
       千里山の住人としては新参者ですが、また何かと書きこまさせていただければと思っておりま
       す。

       と、これだけではなんなので、ひとつ質問を
       第一噴水にあるサイレンは火事の際に昼夜を問わずなっているようですが、
       鳴らす基準というのは駅横の消防署から出動するときだけなのでしょうか?
       今となっては地域への注意としての意味は少ないような気がするのですが
       自治消防団の方々の召集のために鳴らしているのでしょうか?
       詳しい方いらっしゃいましたらお教えください


生命の息吹 投稿者:しんじ  投稿日:11月 4日(土)23時58分08秒 

       足立さん、今晩は、
       3ヶ月では余り変わりませんねー

       平蔵さん、今晩は
       そうですねサイレンなってますね、先に書いた半鐘>>サイレンと進化してるのでしょうか?
       消防車の出動だけのときのような気がするのですが、駅の反対側なのでよくは分かりません。
       うるさいといえば、毎晩10時に千二小でなる音楽(チャイム)あれ堪らんですよね。
       聞く所によれば「夜更かししないで良い子は帰りましょう」というものだそうですが・・・・
       直ぐ回りの住人はよく我慢しているものです。

       ・・・で、本題です。
       最近、団地内で感動した事二つ。
       その1、霧が丘の並びの裏(東側)の駐車場、以前公園もあった所ですが、
       あそこに結構大きなクスノキがあるのをご存知ですか、あの木を公団がつい1ヶ月ほど前
       大幅に剪定してしまい、ほとんど丸裸、葉のない状態になっていました。
       先週、朝の通勤のときに見ると、木の幹一面から新芽が芽吹いていました。
       生命力を感じ感動です。
       その2、電話公園の南側(集会所の下側)はいつもじめじめしていて、公園の側溝に
       ちょろちょろと湧き水を流しているのをご存知ですか。
       昨日、子供と遊びに行っていて、冗談交じりに「さかな居るかな」と覗いていたら、
       大は2cm位で、小は5mmくらいの”タニシ”の類の貝がうじゃうじゃといるのを発見しまし
       た。
       10年来、ここには何もいるわけないと思っていましたから、びっくりでした。

       残り少なくなっていく自然ですが、おっとどっこい、侮るものではないといった感じでした。


サイレン 投稿者:nomoaki  投稿日:11月 5日(日)14時07分07秒 

       第一噴水のサイレンについて、それこそ昔は櫓の上にあった半鐘を打って火事を知らせ、ボラ
       ンティアである消防団員の召集や市民への警鐘としていましたし、打ち方みにも決まりがあっ
       たようです。その後、櫓が鉄塔に、半鐘がモーターサイレンに変わりました。鉄塔の上にしば
       らく半鐘も置かれていましたが、いつの間にか撤去されました。火事で消防車が出動する前に
       署員がモーターサイレンのスイッチを入れ、召集に応じ消防出張所に到着した消防団員が止め
       ていたようです。現在は、第一噴水の改修に伴い、ポールにトランペットスピーカーが取り付
       けられた電子サイレン式となっていて、同出張所にアンプ本体があり、1,2分ぐらいで自動
       的に停止するようになっていると思われます。しかし、相手が火事のことですので、昼夜を問
       わずいつ何時、召集・警鐘のサイレンが鳴るかは分かりません。


貝 投稿者:のらねこ商会店主  投稿日:11月 5日(日)18時16分06秒 

       しんじさんの発見した貝は--現物を見ていないので断言できませんが--きっとモノアラガイだ
       ろうと思います。タニシ類やカワニナに比べると水質汚濁に強く、高塚の造成中の所にあった
       水田にも、多く住んでいました。水面をさかさまになって泳ぐ特異な習性があります。新大阪
       駅の待合室の水槽にも発生しているのを見て驚いたことがあります。昔、状態のよい溜池に
       は、小型のタニシやカワニナもいました。千里山で現在でも棲息している池があるかどうかは
       不明です。


ありがとうございます。 投稿者:しんじ  投稿日:11月 5日(日)23時43分29秒 

       のらねこ様
       ありがとうございます。指摘いただきました事を参考にして、ネットで調べて見ました。
       どうも、モノアラガイだけではなくてカワニナもいたように思います。
       あそこの水は湧き水のみで雑排水、ゴミの影響は余りないですから。

       nomoaki様
       半鐘の事やっとすっきりしました。しょうもない事をたびたび流しますが、今後とも
       ご教授のほどよろしくお願いいたします。


■湧き水!?それは興味深い! 投稿者:おかっち  投稿日:11月 6日(月)01時57分00秒 

       高塚からおかっちです。

       湧き水、カワニナ、モノアラガイ・・

       ボクの興味のある単語が沢山でてきますね。ぜひ
       その場所にも行ってみたいと思います。

       <しんじさん

       電話公園の南側(集会所の下側)、とは具体的には
       住所で言うとどこになるのでしょうか?教えてください。

       >小は5mmくらいの”タニシ”の類の貝

       というのは、恐らくサカマキガイでしょう。

       (付け足し)
       味舌水路が完全暗渠になるそうです。「魚が棲むので配慮して」と
       訴えていた市民がいる一方、近隣住民の「こどもたちの安全配慮を」と
       いう強い要望に折れた形です。


■‘食の殿堂’がやっぱり改装!! 投稿者:おかっち  投稿日:11月 6日(月)02時00分03秒 

       あの、‘食の殿堂’こと、いこい食堂がついに改装工事に入りました。
       先日、店内に運び込まれた機材は、やはり改装用のものだったのか・・・

       これでまた、千里山‘らしさ’がひとつ消えたのでしょうね。

       改装後にも、またのれんをくぐってみます。


湧き水の場所 投稿者:しんじ  投稿日:11月 6日(月)23時34分15秒 

       おかっちさん
       湧き水の場所ですが、公団の団地のほぼ中央のあのグランアークスの南側、新しいマンション
       ステラヒルズ星が丘に挟まれた電話公園の広場の南より斜面はじめじめとしけっております。
       そこに発した湧き水は広場周囲の側溝に入り、西へ向かって流れ一段下の滑り台のある公園に
       入ります。
       その辺りです。
       住所といわれても、はて、あそこは虹ヶ丘?星が丘? 団地の中で子供ずれの人に「電話公園
       ってどこ?」聞けば、
       わかるかと思います。
       私だったりして・・・

       そう言えば、いこい食堂は数年前にも改装してましたね。


■しんじさんありがとう 投稿者:おかっち  投稿日:11月 7日(火)00時59分24秒 

       しんじさん。

       早速今週末にでも行ってみます。でも、その湧き水のまわりにはまだ
       木が生い茂っているのでしょうか?佐井の清水みたいに枯れなければ
       いいけど・・。 週末の楽しみが増えました。ありがとうございます。

       いこ食はあれで(!?)改装していたのですか・・・。
       じゃ、今回も安心かな? 一ヶ月後の再デビューが楽しみ!!


■今度はカモが 投稿者:おかっち  投稿日:11月 9日(木)21時37分28秒 

       高塚のおかっちです。

       河田新池に今度はカモが飛来しています。

       もう飛び去ったようですが、ちょうどいい羽根やすめの
       場所になっているようですね。

       こんな池を渡り鳥たちのためにも、大切にしていきたい
       ですね。

       http://www4.ocn.ne.jp/~std-zero/nenga/ 
       
       
■また来てた! 投稿者:おかっち  投稿日:11月10日(金)22時00分37秒 

       河田新池に、またあのカモが2羽飛来してました。

       次の池を探す中継点にしているのかな?


公民館 投稿者:のらねこ商会店主  投稿日:11月11日(土)12時17分32秒 

       今日明日は、家の都合で顔を出せないのですが(すんまへん)、みなさん千二公民館へパネル
       展示を見に行って下さいねっ!


貝続報 投稿者:のらねこ商会店主  投稿日:11月12日(日)13時17分06秒 

       電話公園と駐車場の間あたりの側溝を覗いてきました。赤泥が積もり油が浮いていて、うーむ
       と思いましたが、側溝の壁面などに多数の貝が付いているのが確認できました。いくつかつま
       み上げて見たところ、いずれも左巻きのモノアラガイ、すなわちおかっちさんの言うとおりサカマ
       キガイでした。モノアラガイの仲間は水質に鈍感で繁殖力が強いので、藻に付着して熱帯魚の
       水槽で生き延び、飼い主が水槽を掃除した時に水を流したと考えれば、あのような場所で繁殖
       していても不思議ではありませんね。


■なるほどサカマキガイ 投稿者:おかっち  投稿日:11月12日(日)20時34分24秒 

       高塚からおかっちです。

       のらねこさん、おつかれさまです。ボクも今日行こうと思っていたのですが、
       体調をくずしてしまって・・・。残念です。

       >赤泥が積もり油が浮いていて

       この赤泥は、鉄分(マグネシウムなど)ですね。必要以上に多いと、
       こうなってしまいます。

       >モノアラガイの仲間は水質に鈍感で繁殖力が強いので

       そうですね。正直、好まれた貝ではありませんし、カワニナに
       は遠く及びません。もし、カワニナがいるのでしたら、ホタルが
       いてもおかしくありませんね。

       のらねこさんの推測する

       >飼い主が水槽を掃除した時に水を流した

       というのはその通りだと思います。あの貝、排除しようとしても
       何度も出て来て、金魚や熱帯魚ファンの嫌われ者なんです。

       先日、河田新池にも油が浮いていましたが、数日のうちに浄化
       されているようでした。(油はそう簡単に分解しませんが・・・)

       やはり、池の周りは自然状態に限りますね。


パネル見てきました。 投稿者:しんじ  投稿日:11月14日(火)00時16分43秒 

       日曜日にパネル見てきました。
       確かに緑豊かな住宅街の駅という印象の駅前とは言えんですね、今は。
       噴水に付いてのいろいろわかりました。

       のらねこさんおかっちさん
       お騒がせしました。公園の滑り台側の側溝は流れがあり、
       油も浮いていないし、そちらにいるのはカワニナのように思えたのですが、、、
       以後気を付けて情報入れます。

       たこ焼き情報
       たこ娘は「千里街道」という店に変わっていますね。


貝と言えば 投稿者:のらねこ商会店主  投稿日:11月14日(火)07時39分08秒 

       以前「探偵ナイトスクープ」で服部緑地の「巨大シジミ」として料理していたカラス貝(ドブ
       貝)は、ダイラの池が健在だった頃はうじゃうじゃおりました。水量が減ったときでないと存
       在がわからないのですが、もしかしたら河田新池にも棲息しているかも。


■いえいえボクこそはやとちりだらけです 投稿者:おかっち  投稿日:11月14日(火)08時27分53秒 

       しんじさん。 高塚からおかっちです。

       カワニナではなくて残念でした。 ボクもはやとちりで誤報をたくさん
       書き込んでしまうのですが、ここはみなさんあたたかいし、気にされない
       でくださいね。

       のらねこさん
       カラス貝、ですか。ボクも緑地で見たことがあります。びっくりですよね。
       河田新池にいるとしても、底の方でゆっくりしているのでしょうね。
       いつまでも静かでいられますように・・

       ●千里山たこ焼戦争
       そうですか、たこ娘がまた店舗名変更ですか。でも、あそこはむずかしいと思います。
       味うんうんではなくて、どうも「フランチャイズのひとつ」という雰囲気があるので、
       たこ焼に必要な、「土着感」がない。

       それに、店員さんもコギャルとかですからね(いえいえコギャルが悪いというのではなく
       やっぱりたこ焼はオバチャンかオッチャンではないかな?)

       みなさんはどう思われますか?


カワニナ 投稿者:のらねこ商会店主  投稿日:11月18日(土)12時10分55秒 

       しんじさん大正解。今日、電話公園を再訪してきました。ブランコ側にはサカマキガイ、すべ
       り台側にはカワニナがいました。写真も撮って来たのでご覧下さい。
         http://nora.to/senriyama/talk/photo/kawanina.jpg
         http://nora.to/senriyama/talk/photo/sakamaki.jpg


■す、素晴らしい!! 投稿者:おかっち  投稿日:11月18日(土)15時42分36秒 

       のらねこさん、しんじさん。

       素晴らしい!!カワニナがいるなんて・・・。 しんじさんの目は確かでしたね!

       のらねこさん、寒い中の撮影、ありがとうございます。

       ●

       河田新池の2羽のカモですが、しばらくいついていますね。
       また、アオサギも来ています。
       飛び立つ瞬間、予想以上に広い翼に驚かされます。
       みなさんもぜひ見に来てください。


■土着感(たこ焼屋) 投稿者:おかっち  投稿日:11月18日(土)15時44分49秒 

       高塚からおかっちです。

       たこ姫→たこ娘→千里茶屋

       でしたっけ?だんだん庶民的な店名になり、土着感を感じさせる
       工夫をしているみたいですね。

       でも、店員さんが奥でタバコをふかしながらテレビを見ていたらダメ
       ですよ。千里山のたこ焼屋はレベルが高いんですから!そんなこ
       としていたら負けてしまいます。


千里茶屋 投稿者:のらねこ商会店主  投稿日:11月18日(土)21時08分23秒 

       > たこ姫→たこ娘→千里茶屋
       > 
       >    でしたっけ?だんだん庶民的な店名になり、土着感を感じさせる
       >    工夫をしているみたいですね。

       でも「千里茶屋」の上に「箕面街道」だったか「能勢街道」だったか付いてたような。そうす
       ると、この「千里」は「千里山」ではなく「千里丘陵」ということになります。別のフランチ
       ャイズに所属をかえたということなのでしょうか。

       それはさておき、千里丘陵は近世にはたしかに箕面方面への通過交通が存在していました。
       「勝尾寺みち」と俗称したようです。しかし、吹田方面からは佐井寺経由、豊島郡(今の豊中
       方面)からは熊野田・上新田経由で、千里丘陵の北、今宮あたりに出、西国街道(今のR171)
       を横断して箕面に向かっていました。千里山は通らなかったわけですね。


のらねこさん感謝 投稿者:しんじ  投稿日:11月19日(日)01時26分41秒 

       カワニナの事、結局、私の早とちりでは無かったという事ですか。
       ちょっと安心しました。のらねこさん、何度も確認ありがとうございます。

       でもたこ焼きでは「千里街道」なんてかいてますね。
       結局、早とちりな私・・・・


■山田駅周辺に捧ぐ言葉なし 投稿者:おかっち  投稿日:11月19日(日)15時37分08秒 

       高塚からおかっちです。

       今日は万博のクルクルプラザ(ゴミ焼却場施設)でフリーマーケットがあり、
       フランクフルトを焼いてきました。完売しまして、ほっとしています。

       さて、現場へ行く道中に山田を通過したのですが、駅周辺の変わり様に
       開いた口がふさがりませんでした。

       山がひとつ、また無くなりましたね。本当にいるかどうかわからない道路や
       商業地のために、大きい犠牲を払ってしまった。

       ボクはすっかり整地された竹林を見て、こう思いました。

       「もし、道路ができて便利になっても、商業地域に
       なって便利になっても、本当に残り少ない千里の自然を
       無くしてまで開発する必要はあるのか?それは本当に
       開発と言えるのか?」

       心さびしくなった日曜日でした。


ガレージセール 投稿者:イレブン  投稿日:11月19日(日)22時26分50秒 

       12月10日(日)10:00〜17:00
       北大阪急行「緑地公園」駅 東側上がってスグの
       喫茶「イレブン」でガレージセールがあります。
       お近くの人は一度のぞいてみて下さいね〜。
       物色した後はホッ一息コーヒーでも・・・。


12/10 ガレージセール追加 投稿者:イレブン  投稿日:11月19日(日)22時32分20秒 

       12月10日(日)10:00〜17:00
       北大阪急行「緑地公園」駅 東側上がってスグの
       喫茶「イレブン」でガレージセールがあります。

       お近くの方は一度のぞいて見て下さいね〜。
       物色した後はホッ一息コーヒーでも・・・。
       出店者も募集しています。

       お問い合わせは 06-6338-5918「イレブン」まで


カモ見てきました 投稿者:しんじ  投稿日:11月19日(日)23時29分03秒 

       おかっちさん、今日夕方、河田新池のカモ見てきました。
       うす寒くなる夕暮れの中寒そうに泳いでおりました。他に、近所の母子も
       見ていました。なかなか絵になるシーンでした。
       後もう少し水がきれいなら・・・・というのはやはり高望みでしょうか。
       きれいにする方法というのはないものでしょうか。

       それに付けても、振り返って林の無い事には今更ながら愕然とします。
       こちらはどうしようもないですが・・・・・・・
       山田もそうなんですか・・・・・


■河田新池の浄化 投稿者:おかっち  投稿日:11月20日(月)10時12分34秒 

       しんじさんも親子連れでしたか?^_^

       >後もう少し水がきれいなら・・・・

       確かにそうですね。決して汚くはないのですが、
       道路工事の影響か、油が浮遊しています。
       油は難分解のため、風に揺られてアチコチです。
       それと、沈んでいる古タイヤも気になりますね。

       >振り返って林の無い事には今更ながら愕然とします

       おっしゃる通りですね。今も重機の音がゴンゴンしています。

       だからこそ大切にしたい河田新池の自然。まずボクらがで
       きることは、ゴミを除去することかな?
       でも、人が安全におりられるような岸辺が少ないので、
       難しいと思います。 どうしたらいいでしょう?

       それに、新池は個人の所有者がいるということも聞きました。
       勝手に進入するのは御法度でしょうか。


WOOD STOCK 投稿者:mako  投稿日:11月21日(火)00時08分56秒 

       ひょんなとこから「千里山」のホームページを見つけました。

       学生時代(もうずいぶん昔になっちゃったけど)に、よく
       関大前と千里山の間にある「ウッドストック」という喫茶店
       に遊びに行ってましたが、今もあるんでしょうか???
       隣には「キリン堂」という薬屋さんがあったはず。
       マスターは元気にしておられるのかなぁ〜。

       なんだかとっても懐かしくなって書き込んでしまいました。
       駅前も色々きれいになって賑やかになっていますよね。
       私のイメージでは結構のどかなイメージだったんだけど。


■makoさんはじめまして 投稿者:おかっち  投稿日:11月21日(火)01時01分47秒 

       makoさん。高塚からおかっちです。

       ウッドストックですか?ボクは実は千里山新参者なので
       わかりませんが、他の方がきっとレスされると思いますよ。

       千里山の駅前は、もっともっと良くしていこうという願いが
       あります。
       かつてはのどかだったんですね。その頃も見たかったなあ


三題 投稿者:のらねこ商会店主  投稿日:11月21日(火)22時08分30秒 

       WOOD STOCK は、確かあったはず....ですが、今もあるかと言われるといまいち自信がないの
       で、誰かフォローして下さい。

       「千里茶屋」は「能勢街道」でしたね。

       ところで、千里のカモをめぐって、明治の頃、国際問題になった大事件があったのはご存じで
       すか?


■もちろん知ってます! 投稿者:おかっち  投稿日:11月21日(火)23時01分54秒 

       のらねこさん、高塚からおかっちです。

       >千里のカモをめぐって、明治の頃、国際問題になった大事件があったのはご存じですか?

       ふふふ。池マニアのボクです。知ってます!
       正確なネーミングは忘れましたが、『独逸皇孫猟事件』なるものものしい一件でしたよね?
       釈迦ケ池の。

       ボクは郷土史で読んだのですが、ドキドキしながらページをめくりましたよ。面白い話ですよ
       ね。


ありがとうございます。 投稿者:mako  投稿日:11月22日(水)02時21分03秒 

       早速「佐井寺さん」から、WOOD STOCK 顕在のメールを頂きました。
       ありがとうございます。懐かしい学生時代の思い出の場所の一つな
       のでとっても嬉しい気分です。

       しばらく南大阪の方へ引越してしまっていましたが、結婚してまた
       千里の方へ戻って参りました。そのうち散歩がてらお茶でも飲みに
       行こうかなって思っています。

       千里山は住んでいた訳ではないので、そんなに詳しくはないのです
       が・・・。まだ友人の実家が確か高塚の小さな池の前にあったはず
       です。そういえば、あの頃は、踏み切りから真っ直ぐ佐井寺の方へ
       抜ける道を少し行った所に木造の小学校(?)の校舎があったのを
       覚えています。私はその頃北千里に住んでいたので、ニュータウン
       と違ってのどかなイメージで残っています。その木造の学校のせい
       もあったんでしょうね、今思えば・・・。


最近の猫事情 投稿者:らび  投稿日:11月22日(水)18時33分44秒 

       私は月が丘に住んでいるものです。最近気になるのが野良猫達のナワバリ争いの激化です。み
       なさんご存知だと思いますが、ジャスコまでの道にある千里山西の山が崩され、マンションの
       建設が進んでいます。そのためにもともとそこに住み着いていた猫たちが居場所を失って月が
       丘のほうにもたくさん流れてきました。私が昔から遠目で見守っていたトラ猫一家の子孫もナ
       ワバリ争いに負けたらしく、最近見かけません。なんでもないように思う方がほとんどでしょ
       うが、私にとってこの変化はとても大きくさみしいことです。


■鳥と花のうれしいはなし 投稿者:おかっち  投稿日:11月22日(水)21時32分46秒 

       高塚からおかっちです。今日はうれしいことがふたつありました。

       ひとつは河田新池のカモです。
       これまでは2羽、いついていましたが、今日の昼に覗いてみると、4羽泳いでいました。あん
       な小さな池ですが、本当に様々な水辺の鳥がやってきます。うれしいですね。

       ふたつめは、美しい菊?を見られたことです。
       千里山駅東口を出て、弁当屋とマーケットの間の裏道を抜けると、千里山団地の中道へつなが
       りますが、団地の小さな花畑にある菊の‘頭’に被せられたいた袋が取られており、とても立
       派で奇麗な花が顔を出していたのです。思わず球の形をした花に触れましたが、思ったより固
       かったのが印象的です。

       あれは団地に住むおじいさんが育てたものだろうと思います。この掲示板を見ているかどうか
       はわかりませんが、ありがとうございます。


烏もね・・・・ 投稿者:しんじ  投稿日:11月23日(木)01時04分14秒 

       らびさん、
       烏もたまらんですよね、高塚も佐井寺の方も竹林が件並み無くなった為
       千里山に烏が増えております。この1年ほどで大幅増加です。
       それまではゴミを漁りに来なかったのに最近はゴミに網をかけて防ぐようになりましたね。

       makoさん、
       ウッドストック健在でよかったですね、
       しかし、最近は喫茶店受難の時代のようで、関大前あたりでもどんどんと
       減っているようです。最近の学生はケイタイとかお金がかかるので、
       喫茶店など行かないと以前新聞に書いてありました。
       ファーストフードか、コンビニでペットボトルなのだそうです。

       おかっちさん、
       あの花はあの棟にすむ○○さん(名前を失念)が植えられています。
       秋は菊、春はチューリップでずーっとやられています。
       直截に面識はないのですが、今年の春はチューリップを植えられなく
       何も無しでしたので、少し心配しておりました。
       そうですか、菊が咲きましたか、今度愛でに行かなくては、


■また、カラスで黒くなる空が 投稿者:おかっち  投稿日:11月23日(木)12時16分40秒 

       しんじさん、みなさん。高塚からおかっちです。

       この掲示板でも話題によくあがる千里の竹林ですが、
       外部の人から見ると、「千里あたりに住宅が増える」と
       して好意的にみる節もあるようです。

       ただ、そういった人たちも千里には「良好な住環境と
       自然環境」を求めて千里に目をむけるわけでして・・・

       ●鳥のはなし
       カラス、ですね。 先日仕事の帰りに関大の踏み切りで
       電車の通過を待っていたら、となりのオバサンがこう話し
       掛けてきました。

       「あのカラスを見て。関大の森にしかもうカラスはいれなく
       なったのよ。 ちょっと前まで、ここから色んなところに飛んで
       いって、バラバラになって休んでいたのに。」

       夕焼け空を真っ黒に染めるカラスの鳴き声が、電車の
       走り去る音に負けないくらい大きかったです。


千里山神社 投稿者:樟葉人  投稿日:11月28日(火)23時14分38秒 

       こんばんは。私は千里山で生まれ、大学2回生まで住んでいたものです。
       千里山のホームページを見つけたので、懐かしく見せていただいております。
       ところで、千里山神社には「5時のおっさん」(おじさん?)という方が
       おられたのですが、どなたかお知りですか?
       僕らが小さい頃神社の境内で遊んでいると、5時にならされる
       千里寺の鐘の音をバックに彼がやってきて、こどもを追い散らして(家に帰らせて)
       おられたのですが。


■今日も色々みてきました 投稿者:おかっち  投稿日:11月23日(木)19時06分23秒 

       高塚からおかっちです。
       今日も色々と見てきましたので、報告いたします。(びっくりするのもあります)

       ●千里山西のマンション建設現場
       どこも同じですね・・・。結局どこも、いつか住宅建設される運命を待っている
       ちのでしょうか。そんなのは、悲しすぎますよね。
       吹田市もそろそろ「開発規制」の条例を制定するべきだと思います。こういう
       のが続くと、こどももおとなも、どこか心がさみしくなっていくのではないでしょうか。

       ●ピーコックで見てしまったもの
       晩御飯の素材を買いにピーコックへ行ったのですが、そこでとんでもないものを
       見てしまいました。

       みなさんは、1パック150円で白ごはんを購入できるのをご存知ですか?設置
       されているお釜から、セルフサービスでパックに詰めるのです。

       ボクが見たのは、そのパックにてんこ盛もてんこ盛にごはんを詰めまくっていた
       ジャージ姿のオッサンです。
       その量が尋常じゃない。ま、大飯食らいの男なら、詰め込むんでもおかしく
       ないです。でも、そのオッサンは、これでもか、これでもか、とせっかくふんわりと
       炊き上がったごはんを、オモチのようにビッチビチにして、詰めているのです。

       しかも、そんな圧縮ごはんをフタがしまらない(くらい←どころではない)のを
       気にせずに重ねているのです。

       うーむ。いいもの見せてもらった。あそこまでやれば、「あんたが大将!」立派です。


開発について 投稿者:らび  投稿日:11月29日(水)13時27分10秒 

       そうなんです!いくら外部から「千里山に住宅地が増えるのはいいことだ」と言われても、千
       里山のいいところをつぶしたら意味がないじゃないですか。十年ほど前にはまだ竹林とか空き
       地があって自然の遊び場があって、大人に叱られつつも豊かな経験ができました。だから最近
       の子供たちがそういう場所で遊べないのが残念です。本当にそろそろ規制をすべきかもしれま
       せんね。これからも開発による問題が増えそうですね。
       烏といえば一年ほどまえ襲撃されました。駅に向かってルンルン歩いてたら、後ろからバサバ
       サっと羽音がして後頭部をワシづかみならぬカラスづかみされました。マジ痛いですよ!別に
       烏の恨みを買うようなことしたおぼえないのに・・・みなさんも気をつけて


それでもやっぱり千里山が好き! 投稿者:おかっち  投稿日:11月29日(水)19時47分24秒 

       高塚からおかっちです。
       今日は千里山マーケットに夕食の食材を買いに行きました。

       まずは八百屋(←こう言える店も千里ではめずらしくなった?)です。
       何を食べようかな?と思案していたら、「さつまいもにしたらどう?」とおばちゃん。「どう
       料理したらいいん?」と尋ねると「ふかしてオヤツにするか、醤油とミリンで煮ておかずにし
       ても美味しいよ」
       ナルホド、ナルホド。ついでに栄養のバランスを考えて、と言うことでほうれん草もすすめら
       れちゃった。

       次は本日のメイン。魚料理。でも、手をかけたくはない。となるとお刺し身です。
       ここのおっちゃんがまた景気が良い。「280円のお刺し身、今なら200円でええで」ほお。それ
       なら、と一つ手に取ると「ついでに二つで300円や!」商売がうまいや。そんな‘市場トーク’
       にまんまとハマるボク・・。 でも、何だかうれしい。市場で買い物したら元気になれます
       ね。

       さらに、今日の朝刊までもらって(市場団地側の出口あたりに、本や新聞が無料で提供されて
       いるスペースがあるのです)ニコニコしながら帰りました。


       ◎スクープ!!
       あの、‘食の殿堂’こと『いこい食堂』が改装中なのは千里山じゅうの話題ですが(?)、今
       日、そのとなりの『北田文具』(ここも親切なんだな)でそのことについて尋ねると、何と何
       と・・・・・・!!

       改装後は「お好み焼き屋」になるということなのです!!

       うーむ。確かにこのあたりにはお好み焼き屋がなかったので嬉しいのですが、あの食堂はかな
       りファンだったので・・・。複雑な気分です。

       でも、「お好み焼き定食」はきっとあるんでしょうね!!

千里山トーク