千里山トーク
田植えがはじまりました 投稿者:おかっち  投稿日: 6月 1日(金)23時58分10秒 

       高塚からおかっちです。

       高塚の棚田でも、田植えがはじまりました。
       皿池からホースで水をひき、かわいい田んぼがうるおいました。

       どこからやってきたのか、鳥たちが下を向きながら歩いています。

       ぜひ、ごらんください。


バケツに田植え 投稿者:しんじ  投稿日: 6月 2日(土)00時29分17秒 

       おかっちさん
       はじまりましたね。

       私は今年はベランダでお米つくりをしようかと・・・

       去年、稲刈りツアーに言ったときのモミから、お米を作ろうとしています。
       今は台所の牛乳パックの苗代ですくすくと伸びています。田植えは来週くらいかな
       ときに、どなたか教えてください、どのような土がよいのでしょう?

       田植えで思い出しましたが、千里山近辺でまだ蛍は見られるのでしょうか?


ホタル?? 投稿者:おかっち  投稿日: 6月 2日(土)08時18分41秒 

       団地のしんじさん、こんにちは!高塚からおかっちです。

       ホタルですか!いいですね。山田西あたりではヒメボタルが
       どっこいがんばっています。

       昨年まで山田西に住んでいましたので、見に行っていました。
       でも、最近はちょっとした有名どころになってしまい、ゴミが
       増えてしまいました・・・。どこでも同じですね。

       そうそう、やっぱり千里山のホタルもヒメボタルでしょうか?


お知らせ等三題 投稿者:のらねこ商会店主  投稿日: 6月 4日(月)23時56分18秒 

       1:千里山の範囲内では、蛍が見られたという話は知りません。たぶん、昔に遡っても可能性は
         低いと思いますよ。雨の直後しか水が流れないような川では、無理があります。

       2:気づいている方もあるかと思いますが、いつのまにか千里山を抜け出して、天六に住んで
         います。

       3:千里山トークのページに、当掲示板の過去ログを掲載しました。「テーマ毎」という約束を
         守るのが難しかったので、安直に月別にしました。また、手違いがあって、四月の初旬の
         ログが欠けてしまいました。申し訳ないことです。


最近お見受けしないと思っていました 投稿者:おかっち  投稿日: 6月 5日(火)00時29分43秒 

       のらねこさん。高塚からおかっちです。

       なるほど。最近、のらねこさんの姿をお見受けしないと思っていたら、
       天六ですか。いいところに越されましたね。あそこは僕もしょっちゅう
       歩きます。お客さんがいるというのもありますけれども。

       ●

       最近、千里山から山田に電車にのるようになって
       あらためて気づいたのですが、千里山-南千里間の
       途中にある東側の竹林の中に、車窓から確認
       できていた、「幼稚園か保育園らしき建物」が
       なくなっているのです。確か、いつも緑色に汚れた
       水を貯めていたプールがあったことを覚えています。

       あの建物、どこにいったんでしょうか?またマンションに
       なるのかなあ?


梅雨ですね。 投稿者:れん  投稿日: 6月 6日(水)20時50分11秒 

       こんばんは。
       >おかっちさん
       山田西あたりでヒメボタルが見れるっていいですね。
       中学の時、西山田中学がヒメボタルっていう劇を上演してました
       よ。先生が脚本を書かれたそうです。
       私、ホタルってあんまり見たことがないんです。(>o<)
       修学旅行でたくさんホタルが飛び交ってるのを見たときは
       ちょっと感動でしたVV
       そういえば、電話公園の草がある所でホタルらしきものを一匹
       発見したことがありますよ。ずいぶん昔ですが・・。
       大人の人に聞いたところ「たぶん蛍だと思う」と言っていました。

       千里山から南千里間にある、保育園or幼稚園の建物って、聞いた
       ことないですが、緑色に汚れたプールって、もしや証券プールでは
       ・・・!!???(違っていたらごめんなさい。)
       小・中・大のプールがあって面白くて好きだったのに、なくなって
       しまって、ちょっと残念。いつから無くなったかは覚えてませんが、
       結構前だと思います。
       毎年夏になると、少なくとも10回は必ず泳ぎに行ってました。
       電車からは小プールの中心にいるタコさんが見えていました。(笑) 


千里山にはタコが生息していた 投稿者:おかっち  投稿日: 6月 7日(木)00時07分32秒 

       れんさん。高塚からおかっちです。

       証券プールというのでしたか。僕も小さい頃、‘何やら怪しい生物’が
       を車内から確認し、それでずっと心に残っていたような気がします。

       でも、当時はあのあたりは電車道の周囲は竹林だらけで、本当に
       謎なスポットでした。あんなところで泳いでいたなんて、れんさん、やり
       ますね。

       情報、ありがとう。


       ●ホタルのはなし

       千里山のホタル、のらねこさんの話だと、存在しないのですが、
       しんじさんやれんさんの話では・・・?ますます知りたくなってきま
       した。(でも今回の雨でもういたとしても見られないかなあ?)

       ヒメボタルは小川などがなくても、湿地帯でも生息するはずで
       すからね、もしかすると千里山でも??

       そうそう、ホタルではなくても、夜に光る夜光虫というものがいます
       ので、それかも知れませんね。僕は田舎の和歌山で、光る芋虫
       をみました。(5ミリくらいの小さいやつ。ま、かわいいと言えばかわ
       いい)

       それにしても、わが河田新池がカエルたちの声でかなりにぎやか
       になっています。横の道路では交通事故にあった不幸なのも
       いましたが・・・。ほんとう、いいです。あそこは。スイレンの花は
       今年は終わりましたけれども。

       ほなほな


じめっとしますね 投稿者:しんじ  投稿日: 6月 7日(木)00時09分57秒 

       おかっちさん
       プールはれんさんの言われるとおり、証券プールです。近くて安い良いプールだったのですが
       残念です。あの後にはこういうものができるらしい。↓
       http://www.osaka-gu.ac.jp/facilities/seminar_senri.html

       のらねこさん
       大変ですね。これからも変わりゆく千里山の情報を送りたいと思います。

       ほたるについては
       数年前には高塚の方にはいると聞いていました。やはりもういないのかな。
       そのときヒメホタルだとききました。>ALL

       れんさん
       電話公園にはいてもおかしくないですね。だってカワニナがいるのですから・・・


ちょっと内輪的ネタですが 投稿者:おかっち  投稿日: 6月 7日(木)00時10分29秒 

       れんさん。

       山田高校の文化祭っていつでしたっけ?
       9月ころやったかなあ?ひさしぶりに行きたい気もする。


しんじさん、ありがとうございます 投稿者:おかっち  投稿日: 6月 7日(木)00時13分05秒 

       しんじさん。

       情報が早いですね。びっくりしました。
       次にできるのは学生のための施設ですね。
       施設のキャッチコピーが「豊かな自然の中で・・」なので、
       きっと竹林も活かしたつくりにしてくれると思います。

       ほなほな


千里山の池の生きもの 投稿者:のらねこ商会店主  投稿日: 6月 7日(木)00時57分06秒 

       思い出すままに書きます。

       河田新池の定番はウシガエルでした。道路に近い側の岸でよく鳴いていました。いまでもいま
       すか?

       松が丘の第二玉一ハイツの建っている場所は昔は棚田で、その一番上に小さな池がありまし
       た。カワニナやヒメタニシがいました。テレビのヤラセで話題になったオケラも、岸の泥の中
       にたくさん住んでいました。

       ダイラの池がコンクリート化される以前は、カラス貝(ドブ貝?)がわんさかいました。透明
       なエビもよく見ました。

       池とともに姿を消したこれらの生きものは、もしかしたら河田新池でひそかに生き延びている
       かも知れません。


小さい自然の宝庫 河田新池 投稿者:おかっち  投稿日: 6月 7日(木)17時53分24秒 

       のらねこさん、千里山が恋しくなってきましたか?ははは。
       高塚からおかっちです。

       河田新池は、本当に謎につつまれています。あんなちいさな池なのに、
       春夏秋冬、それぞれの表情を見せてくれます。千里でも、こんな池は
       めずらしくなったのですね。

       先日ある文書で読んだのですが、完全に伐採され、造成中の
       山田駅周辺の竹林の中にあった小池は、吹田では最後のクロメダカの
       生息地だったそうです。

       そんな絶滅危惧種だけを大事に、というわけではありませんが、市長が
       救出作戦をしたくらいですから、知る人ぞ知る、貴重な小池だったので
       しょう。

       この春から職場が変わり、山田駅の側を自転車で通ることになったので
       すが、山田駅周辺の開発を望んでられた方も、あのハゲヤマを見て、
       後悔しているのではないか、と思います。
       思って欲しい、と思います。


■話題は変わりますけれども 投稿者:おかっち  投稿日: 6月 7日(木)17時59分40秒 

       みなさん。こちらは奄ゥっち  投稿日: 6月 8日(金)17時29分30秒 

       高塚からおかっちです。

       高塚の棚田に今朝、カモが2羽飛来していました。

       でも・・・、昼に農薬をまいたのでしょう。水面に薬品の
       ようなものが浮かんでいまして、カモもどこかへ行っていました。

       数年前、兵庫県の田んぼで「カモ農法」を見ました。
       あれこそ、地球にやさしい農業だなあ、と感心した思い出が
       あります。(ボクはそのカモがかわいくてずっと遊んでいましたが)


今日は風が涼しいー 投稿者:れん  投稿日: 6月10日(日)00時19分53秒 

       雨のせいで地面が滑りやすくなっているのか、自転車に
       乗っている人が事故を起こしそうになっているのを見ました。
       こけただけで済んだようですが、危なかったです。
       毎朝、千里山駅に向かう途中に そんな人を見かけます。
       朝だから急いでいるというのもあるからかなぁ?
       梅雨の時期は、ちょっと危険。

       >おかっちさん
       文化祭のチケットですが、保護者や内部の人、卒業生は
       チケットなしでOKですよ。


チケット不要なのですね 投稿者:おかっち  投稿日: 6月10日(日)11時40分37秒 

       れんさん。高塚からおかっちです。

       なるほど。卒業生はチケットいらないのですね。じゃ、その付き添いの
       人間は?ま、入り口で何とか言えば大丈夫だろうけど。どうかな?


またまたカラスのはなしですけれども・・・ 投稿者:おかっち  投稿日: 6月10日(日)18時58分29秒 

       高塚からおかっちです。だいぶ風が出てきましbゥんでいます。

       とても残念な光景ですが、どうすることもできないですね・・・。

       これがもし、誰かのいたずらだとしたら、とても稚拙な、ひねりの
       ない単なるいたずらだし、河田新池の素晴らしさを理解できな
       いかわいそうな誰かの仕業でしょうね。


Re: 鬼門説 投稿者:のらねこ商会店主  投稿日: 6月13日(水)22時50分57秒 

       あの角は、もともと何もなかった(木が植わっていた)ような記憶があります。先々代の弁当
       屋は、そこそこ長い間営業していたように思いますが、結局はコンビニ弁当との競争に敗れた
       のでしょうか。ピーコックが開業する頃に、デリカショップのようなものができましたが、す
       ぐになくなりました。ピーコックと競合する業種では、どうしょうもないでしょう。三代目の
       たこ姫もまた、ご存知の通りの結果となりました。

       でもきっと、また何か店が入ることでしょう。「団地とスーパーに挟まれ、表通りに面した、
       最高のロケーション!」と不動産屋に言われると、経験の浅い事業主なら、フラフラと契約し
       てしまいそうですね。


コンビニ弁当の味 投稿者:おかっち  投稿日: 6月14日(木)08時01分32秒 

       高塚からおかっちです。

       のらねこさんから、コンビニ弁当の話題が出ました。
       僕がコンビに弁当に思うことは、

       「まずい」「高い(ホカ弁に比べて)」「レンジをすると
       化学の味がする」

       で、何も良いところがないように思います。特に、
       ローソン弁当はおいしくないなあ。ファミマやサンクスは
       おかずに工夫があって、なかなかいけるのですが。

       みなさんはどこのコンビニ弁当が好きですか?
       僕は数年前のファミマにあった、『アジアごはん』が
       好きでした。


あとち情報 投稿者:平蔵  投稿日: 6月18日(月)21時53分10秒 

       大変ご無沙汰でございます

       今日人から聞いた話では
       例のピーコック前は花屋さんになった模様です
       第一噴水に行く左手の花屋さんじゃないかということでしたが…


そうですね 投稿者:しんじ  投稿日: 6月20日(水)23時08分46秒 

       平蔵さん
       お久しぶりです。
       確かに花屋になりましたね。ピーコックの中にも花屋はあるのに大丈夫だろうか?

       ご健闘をお祈りします。>花屋さんへ


花屋はいい! 投稿者:おかっち  投稿日: 6月21日(木)00時20分11秒 

       高塚からおかっちです。

       あの角に花屋さんができたのはいいですね!これから暑い夏ですが、
       何だか涼しい感じがします。

       ●

       今日から、旧校舎まわりの土質調査が始まりました。
       いよいよですね。いい図書館をつくるために、がんばりましょう!

       さてさて、ケセラさん、次の集会はいつでしょうか?


花屋さんの成功を祈って! 投稿者:ケセラ  投稿日: 6月21日(木)00時47分19秒 

       あの花屋さんは、エース証券の前の花屋さんが出しました。
       その花屋のおにいちゃんは、かんじのいい おにいちゃんです。
       冷蔵庫なしというのが、又、いいじゃないですか。

       ● (おかっちさんの真似)

       図書館 次の会は、6月28日(木)午後1時半から シルバー人材センター 3階でありま
       す。

       よく図書館で本を借りるのですが、さっさと本を選んで、早々に引き上げます。
       なんだか、息がつまるような気がして。
       今度の図書館は、心がゆったりするようなものになってほしいと思います。
       具体的にどんな図書館がいいのか、一見は百聞にしかず。
       いろいろな図書館を見る必要もありかな?

       ●

       旧木造校舎のボーリング調査 くすのきの根を傷めないようにしてくださいネ!


ケセラさん、ありがとうございます! 投稿者:おかっち  投稿日: 6月21日(木)08時27分09秒 

       高塚からおかっちです。

       図書館を良くするための集まりは28日ですね。わかりました。
       でも・・・、仕事でいけないです!残念!

       ところで、前の集まりで出ていた「会合の報告をインターネットで
       公開する」という案はどうなっているのでしょうか?それが実現
       していればいいなあ。

       開催場所がシルバー人材センターに移ったのはよいですね。
       あそこなら、車椅子でも利用しやすいですし。

       ●

       図書館建設はくすのきがしっかりと見守っていてくれますね。

       くすのき「手抜き工事なんてゆるさないゾォ〜」


土地調査の始まり 投稿者:れん  投稿日: 6月22日(金)19時39分50秒 

       ピーコックの近くに花屋さんができましたねーVV
       時々、花を買いに行きますが、あそこにいるおにいさんは、
       とっても親切な方なので、  ども考慮していないものでしょう。その40分のために
       貴重な自然を破壊し、巨額の税金を投入する。まだ日
       本は変わらないのですね。


       同じ記事に読者の質問があります。

       「30年後は竹林が残っているのでしょうか?」

       これに吹田市広報課が答えました。

       「山田地区、春日地区に現在‘多く’残っています」

       市は、このような認識だったのですね。


       リビング吹田・箕面は、産業経済系の新聞ですので、
       開発を良し、とするのはしょうがないのでしょうが・・・。

       今回の記事のイラスト地図の中央に、『太陽の塔』が
       描かれています。太陽の塔は、言わずと知れた「進歩
       と調和」象徴。

       でも、作者の岡本太郎は後にこう伝えています。

       「これが人類の進歩と自然との調和と言えるか!」

       太陽の塔は、岡本氏の皮肉から生まれたものなのです。

       太陽の塔は、3つの顔を持ちますが、実際どれも笑っていません。

       (すみません。いつものようにこの掲示板を借りて、自分の
       気持ちをぶつけてしまいまいた。)


ゆっくりできる図書館とは 投稿者:おかっち  投稿日: 6月22日(金)23時49分00秒 

       高塚からおかっちです。

       図書館のはなし。

       確かに、図書館って静かすぎるという雰囲気もあるし、
       勉強している学生がいて、長居すると悪いかな、という
       気分にさせられますね。

       本を読む机も、前に座っている人と向かい合う形になり
       ますし、変な緊張感があるのです。

       以
       ありがとうございます。


自家焙煎70年珈琲豆専門店 投稿者:ROSE TIME  投稿日: 6月30日(土)11時10分25秒 

       皆様こんにちは!
       千里山の街角、自家焙煎70年、こだわりの珈琲豆専門の<卸、小売>の店です。
       その場で試飲をなさってからご購入ください。
       珈琲の新鮮な香りと味がきっとお気に召すことでしょう。
       お気軽にお立ち寄りください。

       営業時間:AM10:00〜PM7:00
       定休日 :日曜日 
       場 所 :吹田市千里山西1−41−12
       電 話 :06-6190-2235
       ファクス:06-6190-2236

       http://www.dte.co.jp/ntt-ip/suita11/test/0012-00136/index.html

千里山トーク