千里山トーク
なつかしい千里山 投稿者:とし 投稿日: 8月 3日(金)13時53分03秒
先日,大阪への出張の合間を見て千里山に降り立ちました.
小生,ちょうど大阪万博が開催された頃,千里第二小学校へ入学しました.千里山団地星9号
館に住居し,ナオミ幼稚園に通い,千里第二小へ通いました.その後,2年生になる時,父の
転勤により千葉へ引越しましたが,幼い頃遊んだ団地周辺の景色は今でも鮮明に覚えておりま
す.9号館からは「太陽の塔」が見えました.
千里山駅に降り立った瞬間,「ああ,あの景色だ!」と思い,一目散に千里第二小学校へ向か
いました.その途中,衝動的に使い捨てカメラを買い込み,気が向くままにシャッターを切り
ました.
入学したての時は木造の校舎でした.星組でした.「大きくなったら上の校舎に行けるん
だ!」と希望をいだき,毎日,一生懸命通いましたが,結局,2年生を目前に転校してしまい
ました.木造校舎から見て左手に体育館があり,そこから上の鉄筋校舎に向かうゆるい傾斜の
廊下があり,その下に「秘密のどうくつ」があったような気がします.
千里山団地の頂上には給水塔がありますが,その前の駐車場で自転車の練習をしました.星9
号館からナオミ幼稚園に向かう下り坂は砂利道でした.
当日は時間も限られていたので,じっくり散策することはできませんでしたが,30年ぶりに
訪れる千里山団地の景色に昔の面影を垣間見ることができ,不覚にも涙してしまいました.
「千里山」は機会があれば訪れたい地です.小生の人生の基本がある地です.
千二小 投稿者:れん 投稿日: 8月 3日(金)21時08分47秒
お久しぶりです!今日、家のポストに入っていた黄色い紙、
いけぶち千里山NEWSを見ました。
図書館の図が書かれてありましたが、千里山散策の時にもら
った図書館の図と少し変わってますねー。
多目的室が約2倍に拡大など、いろいろ変更されてるんですね。
話は変わりますが、職業インタビューというのが宿題であるの
ですが、先日、私は千二小へ行って来ました。
先生方にいろいろ話を伺いました。
知ってる先生がほとんどいなくて、ちょっとドキドキでしたが、
先生方は、とても親切な方ばかりでしたVV
卒業して以来行ってなかったので、とても懐かしかったです。
下足ホールや掃除用具入れ・・。
あぁ、そういえば、こんなのもあったな~という物もありました。
昔は大きく見えていた物が、今見ると、同じものなのに、とても
小さく感じます。
トイレも立派になってました。(笑)だんだん小学校のほうが
豪華になっていきますね~。うらやましい・・。
廊下も一部、緑色から茶色っぽい色に変わってました。
今は花組は6年生しかないんですねー。私が卒業した時のクラス
が花組だったので、来年から花組が無くなってしまうのは少し
悲しいです・・。(T_T)
でも驚いたことに、職員室前には、7年前に撮った写真だけは
まだ飾られていました。創立何十周年かの時に2学年ずつ、記念
に撮った物なんですけれど。
そこには、私も写ってます。(笑)太陽が真上にあったせいで
すごくまぶしくて、変な顔してますが。(汗)
記念に下敷きとして配られたので、今も家にあります。
>としさん
初めまして。木造校舎で過ごしていたのですか・・。
いいですねー。私も一度、木造校舎で学びたいです!
千二小には、秘密のどうくつがあったんですね!?
どういう感じだったのでしょう?もしよろしければ教えて下さい。
(すみません。私、こういうのが大好きなもので・・。)
昔、体育館の下の辺りに、排水口にあるような石でできた蓋みたい
なもの(っていうのかなぁ?名前が分からないですが)がありました。
その下は、大人一人分くらい入れる程の溝が細く続いており、
汚くなかったので、懐中電灯を手に数人で探検したことがありました。
中は真っ暗で、自分の頭上では、誰かが歩いているというのが、
わくわくしました。
・・・とても長くなってしまいました。ごめんなさい。
それでは、このへんで。
読んでくれて、ありがとう。 投稿者:NEWS 配布人? 投稿日: 8月 4日(土)00時08分47秒
れんさんへ
今日も とても、とても暑い日でした。
「たまらん暑いなあ〜」と思いながら、黄色のNEWSを
(いけぶち千里山NEWS)配布させて頂いた者です。
「何人の人が読んでくれるのかな?」
「100人に一人でもいいから、読んでほしい」
「このNEWSを読んで、千里山に図書館ができる事を知り、
楽しみにしてくれる人が、いたらいいなあ」
こんな想いで、配布させて頂きました。
読んでくれた人がいた事を知り、本当にうれしい限りです。
れんさん ありがとう。(疲れが吹っ飛んだ)
れんさんは、木造校舎で学びたいのですね。
今度の図書館には、復元教室が2つ出来るそうですから
その復元教室で、本を読めたらいいですね。
8月5日には、一応の区切りとしての懇談会が開催されます。
その日には、一層練り直された、図面が提示されるのではないかと
期待しています。
********************************
第6回 図書館懇談会
8月5日(日) 午後1時半から3時半まで
シルバー人材センター3階会議室にて(千二小木造校舎となり)
どなたでも、参加できます。
お問い合わせは、中央図書館庶務係りへ 電話:6387−0071
********************************
洞窟 投稿者:のらねこ商会店主 投稿日: 8月 4日(土)00時43分04秒
たぶん、スロープの下の空洞のことでしょう。千二の生徒の多くは、一度はあそこに隠れた記
憶があるはず。洞窟とはちょっと違いますが。
話は変わりますが、子供の頃にあった洞窟、または「穴」は、釈迦ヶ池近くの、子供が這って
やっと通れる洞窟、一中の北(垂水西原古墳跡)の土取場の崖の穴、今の千里山病院のあたり
の崖の穴が遊び場でした。千里山の丘の土は、火山灰質が多く、雨水ですぐ穴があいたので
す。
初めまして 投稿者:うちやま 投稿日: 8月 6日(月)10時03分44秒
年を重ねると、つい過ぎ去った昔を振り返ってみたくなり、「千里山」でアクセスしてみると
……ありました。いや-なつかしいやら、嬉しいやら。千二小、吹一中、 聞いているだけで
ついつい
嬉しくなってきます。千二小の大前先生、高橋先生、一中で植野先生にテニスでしごかれたこ
となど、いろんなことが走馬燈のようにめぐってきます。これからも楽しく参加させていただ
きたいのですが、如何でしょう…。
お祭り 投稿者:れん 投稿日: 8月 6日(月)15時44分49秒
こんにちは。昨日、千里寺と千二小のお祭りに行きました。
今年の夏休みは、まだ夏らしいことをしていなかったので、
楽しかったです。珍しいジュースも発見できたし。(^o^)
>うちやまさん
初めまして!千二、一中の卒業生なんですね。
これからよろしくお願いしますVV。
レッチワースロード 投稿者:ヨウスケ 投稿日: 8月 6日(月)22時35分15秒
TVの放映時間が変更になり見損なった一人ですが、
昨日、アリーナ・タバーンでビデオをみました。
見損なった方は是非どうぞタバーンへ。
(無題) 投稿者:とし 投稿日: 8月 7日(火)18時50分52秒
れん> 初めまして。木造校舎で過ごしていたのですか・・。
れん> いいですねー。私も一度、木造校舎で学びたいです!
れん> 千二小には、秘密のどうくつがあったんですね!?
れん> どういう感じだったのでしょう?もしよろしければ教えて下さい。
れん> (すみません。私、こういうのが大好きなもので・・。)
のらねこ商会店主>> たぶん、スロープの下の空洞のことでしょう。
のらねこ商会店主>> 千二の生徒の多くは、一度はあそこに隠れた記憶があるはず。
のらねこ商会店主>> 洞窟とはちょっと違いますが。
れんさん,のらねこ商会店主さんありがとうございます.
あのスロープの下の空洞は小学校一年生の小生にとっては,
大いに冒険心がくすぐられたところでした.
30年たっても鮮明に記憶されている"洞窟"です.
まさ「隠れ家」でした.あの"空洞"は今もあるのでしょうか?
あまりにもあの洞窟の印象が強くて,木造校舎のことは良く覚えておりません.
今,もう一度あの校舎に足を踏み入れれば,かすかな記憶がよみがえるでしょうか?
過日,千里山を歩き,その後このページを発見した時は,ほんとうに嬉しく思いました.鳥肌
が立つ思いでした.散策して「星が丘9号館」がなくなっていることを知り,このホームペI
秘密の化石も見つけて、秘密にしてたけど、
他の子が見つけて先生に教えてしまった
悲しい記憶があります。
>千里山団地の頂上には給水塔がありますが,その前の駐車場で自転車の練習をしました.
えええ、私もです!!!!
私は上の駐車場と呼んでいました。
・・・・あまりにも自分と似た人の書きこみを、
これまたまったく偶然目にしたことで、
なんとなくハイになってしまいました。
私信ぽくって済みません・・・。
でも子供の頃の記憶というのは、
(本人にとっては)特別なものがありますよね・・・・。
このようなページを作っていただいて感謝します。
電話公園 投稿者:しんじ 投稿日: 8月10日(金)06時11分29秒
太郎ももパパさん
はじめまして
電話公園の湧き水は一年中枯れることないようです。
遊具・滑り台のあるところの廻りの側溝には、いつも水が流れています。
ここで探してみてください
ありがとうございます 投稿者:太郎ももパパ 投稿日: 8月10日(金)12時24分01秒
しんじさん
今日の夜にでも懐中電灯をもって見に行きます。ありがとうございました。
千里山の思い出... 投稿者:とし 投稿日: 8月10日(金)16時01分48秒
少々,長くなってすみません.
>それは私と同じ年では?
>1963年度生まれですか?
「うずら」さん.はじめまして.小生は1964年生まれです.
生まれは東京ですが,幼稚園と小学校一年生@本ページに記載されている名誉会員柳澤氏からのメール
「子どもにとって住んでいた千里山は一つの王国みたいなもので
あの狭い土地で一つの世界を形成していたものです。」と言う言葉通りです.
まさに千里山駅−千里第二小学校−給水塔−ナオミ幼稚園−千里山駅を
ぐるっと回った範囲で遊んでいました.
また団地と団地の間をぬうような道なりが楽しいんだな.これがっ.
妙に急な上り坂なんかがあったりして...
団地内も探検しまくりました.せみもたくさんいたし...
小生は今,神奈川県にいますが,なかなか大阪へ出向く機会がございません.
また,仕事にかこつけて大阪へ出張したくなってしまいました.
長くなってすみませんでした.
電話公園に言って来ました 投稿者:太郎ももパパ 投稿日: 8月13日(月)17時25分26秒
しんじさん
電話公園のわき水を見て来ました。
このわき水はどのあたりからでているのか不思議に思いました。
http://isweb28.infoseek.co.jp/travel/ckaau009/waki.htmlで紹介していますので
御覧下さい。
おかっちさん
はじめて『てこじゅう』に行ってきました。
今度帰りが遅くなったときにまたよってみたいと思います。
http://www.sutv.zaq.ne.jp/ckaau009/tarou.html
電話公園に行ってきました(再) 投稿者:太郎ももパパ 投稿日: 8月13日(月)17時30分05秒
すいません。先程のアドレスではうまくページに行けません。
http://isweb28.infoseek.co.jp/travel/ckaau009/
から、入ってみて下さい。
てこじゅうは豚モダン危険か 投稿者:おかっち 投稿日: 8月13日(月)21時17分58秒
太郎もパパさん。
おかっちです。まいどです。
てこじゅう、小さい店ですが、気を使わないでゆっくりできますね。
豚モダン、ソバが多すぎて、ぜんぶ食べる前にげっぷが出ます。
お腹がおもいっきり空いているときに食べるのがいいと思います。
僕は1、2週間に1度はいってます。
卒業生 投稿者:むっち 投稿日: 8月14日(火)11時43分42秒
このHPを見ている方で1983年に吹田第一中学を卒業された方はいますか?(1967年
生まれの方)
現在わたしは千葉県に住んでますがこのHPを見つけて懐かしくなってしまいました。
幼稚園から高校1年までの間千里山に住んでいたんです。
誰かこのメールを見たら今の千里山の事や一中の情報を聞かせてください。
ギンヤンマ 投稿者:うちやま 投稿日: 8月16日(木)11時39分09秒
また書き込みさせていただきます。
ここを見つけてからは、少しずつではありますが、「千里山」を思い出しています。
というわけで千二小時代の思い出を少し…
当時、私が、はまっていたのは、「ギンヤンマ」でした。
よくダイラへ行っては、オレンジっぽい捕虫網で、『ヤンボ−エ、ヤンボ−エ』と(何故ヤン
ボ−エだったのか、はっきりとした記憶は、ありませんが、)「ギンヤンマ」を捕っていまし
た。
最近は、あまりみかけませんが、当時は「カブトムシ」や「クワガタ」よりも「ギンヤンマ」
だったような記憶があります。
今また、色々と思い出してきました。
思い出は、まだまだ尽きることがない様です。
新参者ですが・・・ 投稿者:タカシ 投稿日: 8月22日(水)12時37分16秒
初めて投稿させていただきます。僕は関西大学の建築学科の4回生で、卒業設計で千里山第二
小学校の木造校舎の保存と再生をテーマにしようと思っています。が、ここらの出身ではない
ので詳しい事をあまり知りません。どなたか、どんな情報・提案でも良いので参考にさせてく
ださい。それと、ロータリーを含む駅前再生にも興味があるのでそちらのほうでもなにか情報
をいただければウレシイです。
卒業論文.応援しております. 投稿者:とし 投稿日: 8月22日(水)23時57分39秒
タカシさん.はじめまして.
「千里第二小学校の木造校舎の保存と再生!」
すばらしい卒論テーマですねぇ.
小生は,過日,ふとしたことから千二小を訪れ,
木造校舎が残っていることにひどく感動してしまいました.
1964年生まれの小生が小生が木造校舎で過ごしたのは30年前の出来事です.
それゆえあまり鮮明な記憶が残っていないのが現状でございます.
なんせ,道端にあるごみ箱さえ木製だった時代です.
どなた様か,タカシさんに有益な情報を伝達下さいますことを節に願っております.
タカシさん.
是煤Aしんどいから・・・。
おかっちさん 投稿者:ete 投稿日: 8月31日(金)11時53分54秒
高塚で工事してるのは、一体なにができあがるんでしょう?
長年千里山に住んでおりますが、何も知らなくて・・・。
あのサンヴェールの近くのところですよね・・・?
それから、千里山をいつかバスが走るようになるっていうのは
ほんとですか?
高塚の工事についてです 投稿者:おかっち 投稿日: 8月31日(金)17時05分24秒
eteさん。高塚からおかっちです。
現在高塚で行われている工事は、わかっているだけで4個所あります。
昨日お伝えしたのと、eteさんがおっしゃっている場所とは違うと思います。
おそらく、もともと竹林と畑だった、河田(コウタ)新池の側の大規模工事
のことですね。
あそこには、マンションができあがります。
バスについては知りませんが、計画道路が完全に計画通り通れば
ないことはないかもしれません。でも、道路は多分、通りません。
千里山トーク