千里山トーク
Re:東と西 投稿者:isao_abe  投稿日: 2月 1日(金)02時19分18秒

のら店主(亭主) 様、有り難うございます。

千二ができた頃は、駅との間には住宅はあまり無かったんですね。

永楽園の範囲は第二噴水より北側および月ヶ丘北部と理解してよろしいのでしょうか?
それとも、「いにしえの千里山:大正篇」の下の図の右側範囲外でしょうか?(これだとかなり狭い地域のように思えます)


永楽園 投稿者:のら店主(亭主)  投稿日: 2月 1日(金)09時04分09秒

> 永楽園の範囲は第二噴水より北側および月ヶ丘北部と理解してよろしいのでしょうか?

正確なことは私もよくわかりません。去年宅地になってしまった通称「防空壕」の東麓一帯、阪急の線路あたりにかけてではないかと思います。第二噴水の北、南千里側に下るあたりは比較的新しい宅地ですね。月ヶ丘北部も、大半は戦後でしょう。


旧二條一番町 投稿者:isao_abe  投稿日: 2月 3日(日)04時13分38秒

Virtual Senriyama「千里山の街路」の旧二條一番町の写真の反対側(背後、旧梅ヶ枝町?)に、古い家が今でも残っています。噴水の近くの千里山土地のところからT字路の向こう側に見えるこの家の風景が、小さい頃から異国的な感じがしました。


千里山駅前アルス千里山 投稿者:kkeizou  投稿日: 2月 4日(月)16時38分55秒

駅前の市場が解体され、田村書店とライスショップだけになりましたが、駅前の感じが変わりました。駅舎は昔のよき時代の建物はなくなり医者が入ったビルとなり、1階までも薬局になり、駅といった感じはなくなり、ただ無機質な感じの街になってしまい、今度も駅前に高層のマンションが建ってしまうとますます、景観が変わってしまいます。
千二小の木造校舎も無くなり、図書館になり、高塚の山は区画整理が行われマンションが建とうとしています。
街が変わるのは時代のながれでしょう。
しかし、駅前のマンションについては、いっさい意見が聞こえてきません。
そして、解体が終わってそのままで建築工事の予定はどうなんでしょうか。


現実(リアル) 投稿者:お空丸  投稿日: 2月 5日(火)04時51分13秒

みたび千里山の地を踏んだお空丸です。
今回の目的は気になる空家の持ち主探しでした。
結果・・・空家云々よりも前に土地を売りに出してるとの事。
ご近所さんに尋ねたら持ち主が「今ドイツにいてねー、売りに出してるみたいや。あかんやろね」
なんかくやしくて、駅南の不動産屋に行ったけど当然どうにもならず。アウトです。
土地の上もん(空家)など関係なく、はなから土地だけで商売する。それっておかしくないですか?そりゃ動く額が大きくなるので儲かるでしょうけど・・・。くやしいです。
何で日本はこうなんでしょう。何故アメリカみたいな古住宅サイクルができないでしょうかね。
悪ければ直せばいいし、狭くなれば改装して、それでも駄目ならもう少し広い家に引っ越せばいい。家族や収入の変化に合わせて器だけを変えていく。欧米はライフスタイルが明らかに進んでます。千里山周辺みたいに素晴らしい建物があるところこそ、そんな人だけが動く潰さないサイクルができそうなのに、、、日本は、持ち家志向が強すぎですね。常々役場と設計士を教育しなおさなければいけないと思っていたが、不動産やさんも悪循環の一因です。そのうちしっぺ返しがきそうです。


千里山郊外学園 投稿者:isao_abe  投稿日: 2月 6日(水)01時04分50秒

大阪市立扇町高等学校のホームページの中で、沿革のページがあるのですが、千里山郊外学園(現在の富士銀行寮の位置、いにしえの千里山:大正篇参照)閉鎖というのがあり、昭和33年8月となっていました。

http://www.ocec.ne.jp/ougimachi-hs/enkaku02.htm


いにしえの千里山駅 投稿者:isao_abe  投稿日: 2月 6日(水)01時44分44秒

以下のページに古い千里山駅の写真がありました。撮影日付は1958.3となっています。

http://hokuso.com/juubako/html-juubako-18.html


Re: 千里山郊外学園 投稿者:のら店主(亭主)  投稿日: 2月 6日(水)08時18分19秒

詳しい沿革は知らないのですが、大阪市(府ではない)所有の校外学習施設だったそうです。最初は好調だった千里山住宅地の売れ行きが、領域拡張後は失速したことの結果のひとつかも知れません。


病院さがしてます 投稿者:まゆ  投稿日: 2月 6日(水)10時52分34秒

やっと千里山に引っ越してきました。
皆さんが言っているように 大きくて昔のモダンな家から現代風の家まで いろいろあり、
犬と散歩しながら見て歩くのを楽しんでます。
ところで、そろそろ花粉症のシーズンですが 千里山駅付近、もしくは千里山西あたりで
良い耳鼻科を教えていただきたいのですが・・・・・。
そろそろ 治療にかかりたいので よろしくお願いします。


千里山郊外学園 投稿者:なら  投稿日: 2月 6日(水)22時03分43秒

千里山郊外学園は、今でも富士銀行寮西側にある建物のことでしょう。
扇町高校の事はさすがに知りませんが、その後多分大阪市立の小学校が
譲り受けたかもしれません。  定期的に小学生が来ていたことは良く
覚えています。
今にしてみれば考えられませんが、当時大阪市内から来れば
千里山西など、田舎だったのですよ。空気も全然違ったでしょう。
見なくなったのは、昭和50年くらい???


千里山郊外学園 投稿者:isao_abe  投稿日: 2月 7日(木)01時51分29秒

>千里山郊外学園は、今でも富士銀行寮西側にある建物のことでしょう。

ひょっとして集英寮のことでしょうか(17%勾配坂の途中にあって、入り口から階段を登っていく)。今は吉北寮というようですが。

集英寮ならば、確かに定期的に子供達が来ていました。


(無題) 投稿者:れん  投稿日: 2月 7日(木)19時52分11秒

こんばんは。久しぶりのカキコミです。
以前はハイク跡の周辺、とても暗かったですが、ローソンが
オープンしてからとても明るくなりましたね。
修学旅行から帰ってきたら、ローソンが完成していて驚き
ました(^_^;

>まゆさん
千里山駅の近くに、小山耳鼻科がありますよ。皆さんとても
親切な方で、いいですよVV


河田新池をすばらしい環境にしたい! 投稿者:おかっち  投稿日: 2月 9日(土)15時22分11秒

高塚からおかっちです。

 千二小学校から坂を上がったところ、千里
山高塚にある河田新池の環境がピンチです。
最近、以前よりさらにゴミが投げ込まれるよ
うになりました。

 目立つのは、高塚緑住地区開発のカラーコ
ーン(工事現場をあらわす赤いプラスチック
製の円すい形もの)と、スーパーのビニル袋
に入れたゴミです。ゴミが目立つようになっ
たのは、池そばにワンルームマンションが建
ってからで、僕が予想するに恐らく、集収日
より前に出した住人さんのゴミがカラスによ
って運ばれたり、あのあたりで遊ぶこどもた
ちが、マンションで出たゴミを投げ入れてい
るのではないか、と思います。

 証拠もないのに人を疑うのは良くありませ
んが、工事現場のカラーコーン投げ入れ事件
などがありましたので、人為的な線も考えに
入れる必要があると思います。

 今日は、カモが6羽、ガンが1羽、アオサ
ギが1羽観られました。しかし、それらが浮
いたゴミを避けながら水面を進む姿は、悲し
さと申し訳なさを感じました。

 そこで、僕が思い立ったのは、貴重な自然
が生きている河田新池の環境を良くしたい!
みなさんの力をお借りしたい!ということで
す。

 以前、この掲示板で「なんとかしたい」と
書き込ませてもらいましたが、1人の力だけ
ではどうにもならないような気がしていまし
たので、実行にうつせませんでした。しかし、
千里山を愛するこの掲示板のみなさん方のお
力を合わせれば、より奇麗に、より楽しく、
もちろん、より楽に環境美化ができると思い
ます。

 もちろん、実行に移す前に計画を立てなけ
ればいけないでしょう。「池の管轄は誰か、
どこか」「いつするのか」「どうするのか」
「ゴミ収集との兼ね合い」等々、です。

 千里山を愛するみなさん、河田新池の生き
物や植物の自然、ゴミ投棄の現状をぜひ一度
ごらんください。そして、僕の意見に賛同し
ていただけるのならば、この掲示板に書き込
んでください。
 もちろん、私の考えに対するちがうご意見、
反対のご意見もお気軽にお願いいたします。
勉強させてください。

 将来、池の周囲柵に、ここが『河田新池』
という名のある池であること。四季折々、様
々な生き物や植物が姿を見せてくれる貴重な
自然であること、それがみんなにとって有益
であること、をわかりやすく楽しく示した掲
示板のようなものを設置できたらなあ、と願
っています。

よろしくお願いいたします。


今日もまたゴミが・・・ 投稿者:おかっち  投稿日: 2月10日(日)16時29分38秒

おかっちです。

河田新池に今日も新しいゴミが・・・。新築ワンルームマンションのそばです。

マンションと池の間に点々と散らばるゴミ。どうやら、カラスの仕業のようですね。
でも、カラスにとって大事な食料であるゴミが放置されているのですから、
食べるために散らかすのは当然ですね。

マンションの住民の方も、マンション周囲のゴミをみて所定の日にゴミを出そう、
という気持ちになっていただけたらな、と思います。


気になさらず書込みください 投稿者:おかっち  投稿日: 2月15日(金)21時26分48秒

おかっちです。私のこのような書込みの後は、他の話題は書き込みづらいですよね。
気になさらず、書き込んでください。

ではでは。


安心して移り住んでも良いF1.nifty.com/bird-edu/bird/magan.html

・コサギ(おそらく特定の一羽がたまに来る。白鷺。大きくはばたいてやってくる。とてもきれい)
http://homepage1.nifty.com/bird-edu/bird/kosagi.html

・ハクセキレイ(少し汚れた水辺にもやってくるがなかなかきれいな鳥)
http://homepage1.nifty.com/bird-edu/bird/hakuseki.html

・セグロセキレイ(日本だけにいる種類。きれいな水辺を好む。おしりを振る姿がかわいい)
http://homepage1.nifty.com/bird-edu/bird/seguro.html

・アオサギ(たぶん特定の一羽がやって来る。青っぽい鷺。姿勢が正しくりりりし感じがする。突然飛び立って驚かされるが、本人は落ち着いている感じ。河田新池の主っぽい)
http://homepage1.nifty.com/bird-edu/bird/aosagi.html

 これらの鳥から、河田新池には水生昆虫や小魚、両生・爬虫類、豊富な水草があることが容易に想像できます。おもしろいですね。

ほなほな


お化けビル 投稿者:けんたくん  投稿日: 2月18日(月)00時30分51秒

昔、原町竜ヶ池の南側に廃墟ビルがそびえていて不気味でした。
ビルの前には民家が一軒ありましたけど、あのビルはなんだったんでしょうか?
また、ガキのころナオミ幼稚園の教会の十字架の尖塔が気になって中をこっそり
のぞいてみたことがあったが、壁にロッカーのような棚のようなものがあり
ひょっとしてあれは...納骨堂だったんだろうか?


思い出したこと 投稿者:千ニ出身  投稿日: 2月18日(月)18時56分51秒

岡辻センターの入り口の右側店舗は、たしか“ゆたに”さんというタバコ屋兼
お菓子屋でした。遠足のときは一人10メ:おかっち  投稿日: 2月22日(金)00時58分56秒

おかっちです

カルガモとバンの映像に、低画質版を追加しました。
かわいいので良かったら見てください。


オルガンとオブジェ 投稿者:れん  投稿日: 2月22日(金)19時17分16秒

>かりんさん
コンクリート製の平べったいオブジェ、私も知ってますよ~
(^o^)
足踏みオルガンもありました。
休み時間や放課後になると、友達数人とオルガンの所に
行き、音楽の授業で習った曲や、貰った楽譜を見ながら、
色々弾いていました。足踏みオルガンだから、弾いていると
音が出にくくなったりしていたのを思い出します。

去年、千二小のお祭りに行った時には、オブジェは、まだ
あったと思います。(たぶんですが・・(^_^;))
足踏みオルガンは分かりません・・。
まだ残ってるといいのにな・・。


調理実習 投稿者:ごまめ  投稿日: 2月22日(金)21時50分12秒

●名越先生には家庭科を教えていただきました。調理実習でごはんと味噌汁を
作りました。おいしかったけど理科室で作ったのでちょっと薬品くさかったですね。

●トーテムポールはこわかったです。人気の少ないところにひっそりと立っていた
ので近寄りませんでした。 (-_-;)

●木造校舎の天井裏を探検したことがあります。別になにもありませんでしたが、
低学年の子供にとっては大冒険でした。


フランス料理店 投稿者:千二小、一中、今山高  投稿日: 2月22日(金)23時19分11秒

千里山に穴場スポット発見!!!千里山マーケットの二階に1000円でフランス料理コースが食べられる。ちょっとわかりにくい所ですが、すごくおいしい料理と気さくなおばちゃんでぜったい行く価値あり!!腹八分目くらいですが1000円はぜったい安いです。


河田新池は実は○○○○だった!! 投稿者:おかっち  投稿日: 2月23日(土)01時02分24秒

http://www.netplus.ne.jp/~okano/kotasinike/

おかっちです。ホームページ更新しました。良かったらみてください。
マニアの方必見です。


おかっちさんへ 投稿者:かっちゃん  投稿日: 2月26日(火)20時48分32秒

河田新池のまわりのごみは僕も気になっていまさいた。あの池の環境を良くするために具体的にどのような活動を考えていらっしゃるのですか?


河田新池のこと 投稿者:おかっち  投稿日: 2月26日(火)22時44分05秒

まいどです。高塚からおかっちです。

かっちゃん、僕の意見に興味を持っていただいてありがとうございます。

僕が河田新池に何をしたいのか・・

 [1]まず現状のゴミをできるかぎり取り除きたい
 [2]ここが『河田新池』という名のある池であることの掲示
 [3]春夏秋冬さまざまな動植物が住むことの掲示

の三つです。これらの活動をホームページで公開したいとも思っていま
すが、これはおまけです。

まずは、[1]から始めたいと思っていますが、ただ個人がゴミを拾うだ
けでは効果が薄いし、近隣の方や池を管理されている方に奇異にうつる
可能性があります。

ですから筋を通すために、池の管理者の方の承諾を取ろうと思っていま
す。先日、池の側にお住まいの方にお話を伺ったところ、池は個人の私
有物ではなく、旧佐井寺村の管理するものだということがわかりました。
その方から話を広げ、承諾を受けることも可能でしょう。

実際、毎年年末には、近隣の方々によるアシ焼きとゴミ拾いの行事が恒
例になっているようです。池が大切にされている証ですね。僕たちの考
えも快諾していただけると信じています。

[2]、[3]については、よく池や川の側に掲示されている『ゴミを捨て
るな』の看板ではほとんどその効果を挙げていない、という考えからで
す。

「何の意味もなさない危険で汚い池」にゴミを捨てる人がいるのは決し
て許せるものではありませんが、その気持ちはわからないでもありませ
ん。

しかし、河田新池にはカメ、魚、貝、昆虫などの生物が棲み、あらゆる
水草、アシ、雑木などの多様な植物、カモ、バン、サギなどの鳥たちが
やって来る・・・、とわかれば安易にゴミを投げ入れることができるで
しょうか?

かっちゃん、長い文章になりましたが、おわかりになりましたか?(文
章にするとどうも堅苦しくなるのです。すみません)

またお返事お待ちしています。

http://www.netplus.ne.jp/~okano/kotasinike/


池の管理と整備 投稿者:のら亭主  投稿日: 2月26日(火)23時28分09秒

私は、河田新池は個人持ちの池だと思いこんでいましたが、旧村の管理になっていたのですね。そうだとすると、管理を担当しているのは、水利組合だろうと思います。そこの連絡先を聞き出すのが近道かも知れません。

あと、吹田市長はどうですか。一応、吹田の歴史や自然には理解があると自負されているはず。そうであるなら、山田の罪滅ぼしにどうだ、と...


吹田市長に物申す! 投稿者:おかっち  投稿日: 2月27日(水)22時35分33秒

のらねこさん、ありがとうございます。

水利て自分で買ったレコードです。
シングルレコードが500円の時代ではないでしょうか…。


(無題) 投稿者:かりん  投稿日: 2月20日(水)23時49分23秒

昔、千二小上のグランド周囲の南側緑地にコンクリート製の平べったい動物のオブジェがならんでいました。また校門北側には木製のトーテムポールがありましたよね。
その当時は、足踏みオルガンは現役でした今はどうでしょう?
北側一番奥給食センターの横には背高ポプラがありました。
馬場先生、名越先生おげんきでしょうか?


河田新池(訂正) 投稿者:おかっち  投稿日: 2月21日(木)00時36分04秒

おかっちです。

 今日、河田新池を見に行きました。それで、間違いに気が付いたので
報告します。

 「マガン」と思っていた鳥は、「バン」の間違いでした。大きさがぜんぜんち
がいました。すみません。

http://www.netplus.ne.jp/~okano/kotasinike/

に気まぐれでホームページをつくりました。良かったらみてください。


ナオミ幼稚園の謎 投稿者:けんたくん  投稿日: 2月21日(木)00時43分19秒

ナオミ幼稚園がこんもりとした山の中にあった頃、
幼稚園を通り抜けて池の横を進み山の頂上あたりに
一軒の小さな廃屋がありもちろんその中は探検しましたが
西側は崖で下のほうには公民館のような大きな建物がみえた。
後で聞くところによると幽霊がでる噂があったそうです。

一中の南北通りの途中に崩れかけた外壁のビルの残骸で一部分
囲われた草木ぼうぼうの木造の家がありました。外壁の窓?より
洗濯物が見えたので人はお住まいのようでしたが気になりました。


河田新池ページ更新 投稿者:おかっち  投稿日: 2月22日(金)00時58分56秒

おかっちです

カルガモとバンの映像に、低画質版を追加しました。
かわいいので良かったら見てください。


オルガンとオブジェ 投稿者:れん  投稿日: 2月22日(金)19時17分16秒

>かりんさん
コンクリート製の平べったいオブジェ、私も知ってますよ~
(^o^)
足踏みオルガンもありました。
休み時間や放課後になると、友達数人とオルガンの所に
行き、音楽の授業で習った曲や、貰った楽譜を見ながら、
色々弾いていました。足踏みオルガンだから、弾いていると
音が出にくくなったりしていたのを思い出します。

去年、千二小のお祭りに行った時には、オブジェは、まだ
あったと思います。(たぶんですが・・(^_^;))
足踏みオルガンは分かりません・・。
まだ残ってるといいのにな・・。


調理実習 投稿者:ごまめ  投稿日: 2月22日(金)21時50分12秒

●名越先生には家庭科を教えていただきました。調理実習でごはんと味噌汁を
作りました。おいしかったけど理科室で作ったのでちょっと薬品くさかったですね。

●トーテムポールはこわかったです。人気の少ないところにひっそりと立っていた
ので近寄りませんでした。 (-_-;)

●木造校舎の天井裏を探検したことがあります。別になにもありませんでしたが、
低学年の子供にとっては大冒険でした。


フランス料理店 投稿者:千二小、一中、今山高  投稿日: 2月22日(金)23時19分11秒

千里山に穴場スポット発見!!!千里山マーケットの二階に1000円でフランス料理コースが食べられる。ちょっとわかりにくい所ですが、すごくおいしい料理と気さくなおばちゃんでぜったい行く価値あり!!腹八分目くらいですが1000円はぜったい安いです。


河田新池は実は○○○○だった!! 投稿者:おかっち  投稿日: 2月23日(土)01時02分24秒

http://www.netplus.ne.jp/~okano/kotasinike/

おかっちです。ホームページ更新しました。良かったらみてください。
マニアの方必見です。


おかっちさんへ 投稿者:かっちゃん  投稿日: 2月26日(火)20時48分32秒

河田新池のまわりのごみは僕も気になっていまさいた。あの池の環境を良くするために具体的にどのような活動を考えていらっしゃるのですか?


河田新池のこと 投稿者:おかっち  投稿日: 2月26日(火)22時44分05秒

まいどです。高塚からおかっちです。

かっちゃん、僕の意見に興味を持っていただいてありがとうございます。

僕が河田新池に何をしたいのか・・

 [1]まず現状のゴミをできるかぎり取り除きたい
 [2]ここが『河田新池』という名のある池であることの掲示
 [3]春夏秋冬さまざまな動植物が住むことの掲示

の三つです。これらの活動をホームページで公開したいとも思っていま
すが、これはおまけです。

まずは、[1]から始めたいと思っていますが、ただ個人がゴミを拾うだ
けでは効果が薄いし、近隣の方や池を管理されている方に奇異にうつる
可能性があります。

ですから筋を通すために、池の管理者の方の承諾を取ろうと思っていま
す。先日、池の側にお住まいの方にお話を伺ったところ、池は個人の私
有物ではなく、旧佐井寺村の管理するものだということがわかりました。
その方から話を広げ、承諾を受けることも可能でしょう。

実際、毎年年末には、近隣の方々によるアシ焼きとゴミ拾いの行事が恒
例になっているようです。池が大切にされている証ですね。僕たちの考
えも快諾していただけると信じています。

[2]、[3]については、よく池や川の側に掲示されている『ゴミを捨て
るな』の看板ではほとんどその効果を挙げていない、という考えからで
す。

「何の意味もなさない危険で汚い池」にゴミを捨てる人がいるのは決し
て許せるものではありませんが、その気持ちはわからないでもありませ
ん。

しかし、河田新池にはカメ、魚、貝、昆虫などの生物が棲み、あらゆる
水草、アシ、雑木などの多様な植物、カモ、バン、サギなどの鳥たちが
やって来る・・・、とわかれば安易にゴミを投げ入れることができるで
しょうか?

かっちゃん、長い文章になりましたが、おわかりになりましたか?(文
章にするとどうも堅苦しくなるのです。すみません)

またお返事お待ちしています。

http://www.netplus.ne.jp/~okano/kotasinike/


池の管理と整備 投稿者:のら亭主  投稿日: 2月26日(火)23時28分09秒

私は、河田新池は個人持ちの池だと思いこんでいましたが、旧村の管理になっていたのですね。そうだとすると、管理を担当しているのは、水利組合だろうと思います。そこの連絡先を聞き出すのが近道かも知れません。

あと、吹田市長はどうですか。一応、吹田の歴史や自然には理解があると自負されているはず。そうであるなら、山田の罪滅ぼしにどうだ、と...


吹田市長に物申す! 投稿者:おかっち  投稿日: 2月27日(水)22時35分33秒

のらねこさん、ありがとうございます。

水利組合ですね。確かにその通りです。

吹田市長ももしかしたらこのページを見られているかも知れませんね。
昨年山田駅裏の竹林にある、吹田市最後のクロメダカ棲息池で
救出作戦を決行されていましたね。そういえば。市報吹田のカラー面に
大々的に出ていました。

千里では本当に貴重になったこのような池ですから、ぜひ来てほしいも
のです。あ、でも、市長が来るということは池が埋め立てられるということか。

こないでください。


良い考えですね 投稿者:シン  投稿日: 2月27日(水)23時55分45秒

おかっちさん、ご無沙汰してます。

おかっちさんの考えに賛成ですよ。
河田新池は全周囲に護岸がない
ここいらには珍しい
見ていてほっとする池ですよね。
あれで、後ゴミがなければ、と私も考えます。

 >[1]まず現状のゴミをできるかぎり取り除きたい
 >[2]ここが『河田新池』という名のある池であることの掲示
 >[3]春夏秋冬さまざまな動植物が住むことの掲示

(2)と(3)はすぐにやっても問題なのではないでしょうか。
#紙のポスターなら・・
おかっちさんの河田新池のURLを書いておいてもよいのでは

(1)はかってにやるのはちょっと問題でしょうか。
でも、もし可能なら池の底をさらって掃除するときに
プロフェッショナルと共に生態調査をしてみたいなあ・・・

鳥なんですが、以前ここにも書きましたが
あそこで、一度だけ「カワセミ」を見たのです。
住みついている様ではないようですが、
おかっちさんは見た事ないですか


待ってました! 投稿者:おかっち  投稿日: 2月28日(木)00時52分40秒

団地のシンさん!おかっちです。シンさんの登場をお待ちしていました!

ありがとうございます。またこの掲示板を利用させてもらって、話し合いましょう。

そうそう、今日からカメが出てきました。ホームページをごらんください。

http://www.netplus.ne.jp/~okano/kotasinike/

カワセミですか!見たいけどまだ見てません。
セキレイは結構いるんですが・・


(無題) 投稿者:かりん  投稿日: 2月28日(木)13時33分28秒

関大馬術部馬場の東の山は関大の所有なのでしょうか?
馬場から山頂にかけてコンクリート製の階段がありますが。
十数年も前の話ですが、山の東側の湿った茂みに姫蛍がたくさんいました。
まるで草むらにイルミネーションを仕込んだように
チカチカ輝いていましたが、今はどうでしょう、茂みは残っているのかな?


関大の山林 投稿者:のら亭主  投稿日: 2月28日(木)21時52分17秒

> 関大馬術部馬場の東の山は関大の所有なのでしょうか?

関大のキャンパスのうちだと思います。ついでに言うと、関大周辺部の林は、昔は外部との境界があまりはっきりしていなかったように記憶しています。今のように柵や金網フェンスで囲われたのは、70年頃以降、学生運動対策として行われたものではないかと思います。

千里山トーク