千里山トーク
もうっ、最悪のセンス!! 投稿者:おかっち 投稿日: 3月 1日(金)21時26分14秒
お空丸さん、掲示板見られていますか?
佐井寺愛宕神社下の日本家屋が取り壊され、新たに住宅が建築中で
あるのは、この掲示板をごらんの方でしたらご存知だと思います。
その住宅についてですが、基礎工事をしているとき、工事関係者にどの
ような建物になるのか尋ねたところ
「ワンルームマンションではなくて、瓦屋根の一軒家です」
ということでした。
そして今日、その外観を見にいったのですが・・・・・・
なんと!エンジの瓦屋根に真オレンジ色の外壁!!!!
ひさしぶりにこんなセンスの悪い建物を見ました。関大前のピンクビルと
同じか、それ以上です。
しかも神社のすぐ下ですから・・・。もうこれは、こんなことを言っては悪いで
すが、家主さんのセンスを疑わずにはおれません。
あぁ、景観もクソもない。
やっぱり 投稿者:シン 投稿日: 3月 1日(金)23時49分57秒
愛宕神社の下の家が取り壊されて
土地が売りに出されているのは知っていましたが、
やはり、そうなりましたか、おかっちさん・・・
こうして、ひとつひとつ、変わっていくのですな
待ちましょう、30年も経てば、景色に溶け込むのではないかと、、、
うーむ、我ながら、しらじらしいな
馬場 投稿者:ごまめ 投稿日: 3月 2日(土)11時53分25秒
わたしが小学校高学年ぐらいまでは、
関大のお馬さんが周辺の住宅街までお散歩にきていたと記憶しています。
ですからところどころにおみやげが落ちていました。
友人がそれを爆破したいと言い出しまして、セットした爆竹に火をつけました。
導火線が短かったらしく0.5秒ぐらいで爆発しました。
逃げそこなった彼は顔中に破片をくらいまして、ぽつぽつとついたものを
半泣きになりながらティッシュでぬぐっておりました。
教えて! 投稿者:わか 投稿日: 3月 3日(日)01時35分19秒
阪急千里山駅にある、ナオミ幼稚園について、教えて下さい。最近、千里山に移って来まして、情報も少なく、近くに幼稚園って思ったら、ナオミでした。教えて下さい。
みなさんにお願いがあります 投稿者:おかっち 投稿日: 3月 3日(日)16時44分57秒
おかっちです。みなさんまいどです。
http://www.netplus.ne.jp/~okano/kotasinike/html/iken.htm
に河田池の新コーナー『わたしの意見あなたの意見』を開設しました。
この掲示板に書き込まれた河田新池に関する話題を、
転載させていただこう、というものです。
掲示板では色々な話題が書き込まれるので、情報を一元化する
必要があると思いました。
ご承諾いただけますでしょうか?のらねこさんからのご承諾はいただい
ています。
よろしくお願いいたします。
幼稚園について 投稿者:ゆめ 投稿日: 3月 3日(日)21時39分24秒
私はナオミ幼稚園卒ではないので詳しくはないですが、いいと思いますよ。
東にあるグレース幼稚園は結構有名で時間になると お迎えぐるま(外車が多いかな)
ズラーッと並びます。関大付属幼稚園もいいですね。
森の幼稚園 投稿者:かりん 投稿日: 3月 3日(日)23時22分41秒
>サーチさんへ こないだ高塚区画整理地区(河田新池)側を自転車で
通りかかった時 宅地分譲中 のぼりを見かけましたよ。
通りすぎただけで現地には行っていませんが。
>のらねこさんありがとうございます。
無論いつかはあの山も開発されてしまうんでしょうね?
千里山東で唯一残っている〜うら山〜ここではいわゆる子供たちの遊び場としての森、藪こぎをしたり、探検ごっこをしたり、秘密基地をつくったり、そんなに険しくもなく、ほどほどに自然のある山、たとえるのなら デンマークの森の幼稚園みたいなものかなーと思うのですが。そういった環境下では、結構たくましく危険を察知する感覚を養ったものですが。整備されたグランドより魅力的だった はらっぱ、空き地もなくなってきたし、最近の子供たちはそういった遊びには興味ないのかも。バーチャルの世界で遊ぶのかな?う〜。
ナオミ幼稚園 投稿者:けこりん 投稿日: 3月 4日(月)10時19分41秒
みなさま、はじめまして!千里山に引越して来て約1年の「けこりん」と申します。よろしくお願いします。初めての土地でとても心細かった時にこのHPを見つけ、今日までほとんど毎日(のように)読ませていただいております。過去ログも読んでとても千里山が好きになりました。
でも坂道はまだ慣れませんねぇ〜。
「ナオミ幼稚園」のことですが、私の娘がナオミ幼稚園に通園しています。キリスト系でバスもありますが基本的には「徒歩通園」です。先生方も明るくてイイですよ!毎日楽しく通っています。お母さんたちのサークルもありますし、私は幼稚園のおかあさんつながりでいろいろ教えてもらったりお友達ができたりしました。その他は公立の千二幼稚園。またはグレース・関大付属幼稚園。バス通園なら敬愛かな?幼稚園て意外にどこに入れるか悩むんですよね〜。
昔の千里山西のイラストマップ見つけた。 投稿者:かりん 投稿日: 3月 4日(月)11時08分05秒
千里山にまつわる面白いホームページを見つけました。田代しんたろうのホームページです。
昭和25年〜昭和30年頃の千里山西のイラストマップが興味深いです。千里第二小学校の4コマ
マンガもあります。ぜひ見てください。
感動しました! 投稿者:ごまめ 投稿日: 3月 4日(月)19時11分30秒
かりんさんいいところ教えていただきありがとうございます。
田代さんはわたしなんかより大先輩のようですが、
自分のことのようになつかしく感じました。
イラストマップいいですね。自分が見たボロボロの廃校みたいなのは
千ニの分校だったのですね。探検したものの怖かったのを覚えています。
あと中川書店さんも歴史があるんですね。わたしは「サスケ」や「天才バカボン」
などのコミックを買ったことがあります。
田代さんのアドレスはこちら↓
http://www5.ocn.ne.jp/~tashiro/
イラストマップ 投稿者:のら亭主 投稿日: 3月 5日(火)00時00分46秒
資料が少なく、聞き書きするしかない時代のマップなので、貴重ですね。マーケットはできているけれど、市場がまだなく、従って佐井福が噴水のところにあるのがミソです。緑が丘もまだなく、五里山は自然のままに近い感じがします。千里寺の下に豚小屋があったというのも初めて知りました。
(無題) 投稿者:なら 投稿日: 3月 5日(火)23時28分14秒
のら亭主さん同様に、昭和30年前半は記憶に薄いところです。
緑ケ丘はそのころの分譲ですので、付近になにもなかったでしょう。
これから40年代がまさに、千里山の絶頂期です。
中川書店さんは、当時の田村書店より販売では優っていましたよ。
河田池アドレス変更しました 投稿者:おかっち 投稿日: 3月 6日(水)14時48分03秒
http://www.netplus.ne.jp/~okano/thepond/kotasinike/index.htm
に変更になりました。よろしくおねがいします。
河田池ページについてです 投稿者:おかっち 投稿日: 3月 6日(水)22時26分13秒
先日お願いしていた、私のページへのご意見掲載ですが、
特に反対のご意見がありませんので行わせていただきます。
ありがとうございます。
おかっち工房 投稿者:のら亭主 投稿日: 3月 6日(水)22時58分47秒
表紙もめでたくできましたね。カワイイとのらママも言っております。
http://www.netplus.ne.jp/~okano/
中川書店 投稿者:のら亭主 投稿日: 3月 6日(水)23時52分50秒
中川さんは、宅配もしてくれる、古き良き時代の「街の本屋さん」ですね。子供の頃、少年サンデーと少女フレンドを家に届けてもらっていました。
参考になります 投稿者:わか 投稿日: 3月 7日(木)00時59分16秒
ナオミ幼稚園について、その他 情報を頂きました。 これから、検討して行きたいと思います。 有難うございました。
北田文具店 投稿者:ごまめ 投稿日: 3月 7日(木)21時23分10秒
「科学」と「学習」は北田さんで取り扱っていましたね。
"学研のおばちゃん”の配達ではなく北田さんに取りにいってました。
1年生のときはモルタル校舎でしたのでよく先生に北田さんまでおつかいをたのまれました。
小学生のときはきびしく感じたおばあちゃんも、中学生になってからひさしぶりにいってみると
やさしく感じました。少しは大人として扱ってくれたのかな。
そういえば「いこい食堂」のおじさんが、昼時になるとプールの横の階段をのぼって
職員室まで出前を運んでましたね。一度でいいから給食の代わりに食べたかったです。
いこい食堂!ひさしぶりにでた!! 投稿者:おかっち 投稿日: 3月 7日(木)22時52分34秒
ごまめさん。高塚からおかっちです。
いこい食堂の話、おもしろいですね。今は関大へ弁当の配達をされているそうです。
もしかしたらまだ千二小学校にも出前されているかも知れませんが。
ごまめさんは最近いかれましたか?今は『てこじゅう』となってお好み焼き屋になりました
が、人間臭いところはぜんぜんかわっていません。
おすすめはメニューにはない「そば飯定食」です。何回か行くと頼めば出してくれると思います。
もちろん、お好み焼きもおいしいですが、アメリカンがおすすめかなあ。ブタモダンは量が多すぎて
食べきれないかもしれません。
またいこい食堂の話があったらぜひ教えてください。
●
のら夫人さん、ありがとうございます。あれは昨年の春くらいから使っている僕の
ロゴマークです。あれをプリントアウトしbノ
あたったときの痛みを思い出しました。
いま当人不在で北田文具といこい食堂がアツイ!! 投稿者:おかっち 投稿日: 3月 8日(金)23時15分31秒
ごまめさん、いいっすよ。僕の専売特許ではないですから!
高塚からおかっちです。
北田文具にしろ、いこい食堂(てこじゅう)にしろ、みんなに愛され
るお店が今も活躍していて
嬉しいですね。みなさんの書込みを見ていてそういう気がしました。
ごまめさんのおっしゃるとおり、旧いこい食堂は本当に入りづらい店
構えと店内でした。暗いジメ
ジメした雰囲気。わけのわからない多彩なメニュー。やけに愛想のいい
オヤジといつまでたっても
慣れないおかみ。
でも、それが僕にはじつにしっくりときました。今はきれいなお好み
焼きやになりましたが、人は変わってないですからね。大丈夫です。ぜ
ひ行ってください。
そうそう、あそこにあるメニューなどはワープロではなくふる〜いマ
ッキントッシュで制作されています。いこい食堂時代には店内にど〜ん
と置かれていました。(もしかしたら現在は買い換えられているかも知
れませんが)そんな手作り感も好きやなあ。
河田新池に赤い蛍 投稿者:おかっち 投稿日: 3月10日(日)06時23分51秒
高塚からおかっちです。
昨晩遅くに河田新池に季節外れの蛍が飛んでいました。しかも赤く光る!
でもよくみたら釣り人の‘浮き’でした。
こんな池に、しかもこんな深夜に河田池に糸をたらすひともいるんやなあ、
って思いました。ある意味不気味な光景でした!!
今年はあったかいですねえ 投稿者:シン 投稿日: 3月11日(月)23時58分00秒
窒竄ワさん
「ポンプ場」という名前は、やや時代が下った頃からの呼び名かも知れません。私が小学生の頃は、何と呼んでいたか、はっきりとした記憶がありません。一番奥の方をホームにして、よく野球をやっていました。木造校舎の玄関を直撃した強打者もいたような。
駅前 投稿者:平蔵 投稿日: 3月16日(土)12時50分55秒
駅前のマンションは9階建てですか
私も駅前は何とかならないものかと思いますねえ
セットバックさせて歩道を拡幅するとか
いっそ大胆に駅前に広い歩道橋でもつけて人車分離するとか
##それにしても更地にしてからえらく時間がたつのに
##いっこうに工事始まらないですね…
##隣地の買収でも画策してるんだろうか??
ポンプ場 投稿者:なら 投稿日: 3月16日(土)14時00分21秒
のらねこさん、ポンプ場とは言っていませんでしたね。
わたし達のころは、単純に「団地のグランド」でした。
このグランドの上の道からマーケット前までの道は
これから桜の季節。
小学校のころ、この道にはアヤシゲな行商のおっちゃんが
居て、はりがね鉄砲、知恵の輪、何を売っていたか忘れましたが
ハンカチでネズミをこしらえてくれていましたよね。
行商 投稿者:ごまめ 投稿日: 3月16日(土)17時41分49秒
わたしは今のピーコックの向かい側あたりでかぶとむしを
買ったことがあります。
千ニの校門前では淡路東宝の「ゴジラ対○○○」などの
映画の割引券をよくもらいました。
あと九九を練習する筒のようなものや手品セットなどを
売っていました。いわゆる“子供だまし”ですね…。
千里山会の紹介 投稿者:オクチャン 投稿日: 3月16日(土)22時56分55秒
初めて投稿いたします。現在は東京ですが、終戦直後から万博まで千里山に住み千二、一中の王道?を通りました。
千里山ホームページに、我が故郷千里山を愛する方々が沢山集まっておられるのを拝見し大感激、東京近辺在住の千二在籍経験者で作る「千里山会」の会員に、もうすぐ発行する会誌第5号上で広く紹介したいと存じますが、その前に「千里山会」について紹介させていただきます。
「千里山会」は毎年一回懐かしい千里山の思い出と最近の情報を満載した会誌「千里山」を発行し、秋には総会を開催しております。名簿も隔年で発行しており、千二第1回卒業(昭和5年)から第44回卒業(昭和44年)迄400名に上る方々の名前が載っております。
掲示板で紹介され好評の「千里山うろおぼえイラストマップ」の作者田代為寛さんも会員の一人です。
昨秋の総会にはわざわざ千里山から駆けつけた方々を含め総勢107名が集まり、初めての間でも住んでいた場所が近くだったり、兄弟姉妹と友達だったなど「千里山」をキーワードに話が弾む、楽しい一時を過ごしました。
今後は東京近辺の(限定せず千里山始め仙台、名古屋などからの会員もいます)千三の在籍者、更には千里山にゆかりの方々まで会員の範囲を拡げたいと考えています。
まだ会員でない方で「千里山会」に興味ある方、ぜひ声を掛けて下さい。
お待ちしておりました 投稿者:のら亭主 投稿日: 3月17日(日)00時43分58秒
千里山会のご紹介、ありがとうございます。
千里山会の名はいろいろな所で耳にすることがあったのですが、これまでご挨拶する機会がなく、噂にだけ聞く大きな存在として気になっておりました。当ページをご訪問いただいたのを機会に、往年の千里山の姿や人々について等、いろいろお教えいただくことができれば大変ありがたく存じます。会員の方で、インターネットを利用されている方も多いことと存じます。また、このページをご覧の方で、千里山会を初めて知った方もおられると思います。今後の交流の拡大を切に望みます。まずはご挨拶まで。
ガーン。早くもアオコ発生 投稿者:おかっち 投稿日: 3月17日(日)23時23分39秒
高塚からおかっちです。
河田池に早くもアオコが発生してしまいました。南部です。
あそこは油が浮いていましたからね。予測はしていましたが。
あれではアオコとは、水の栄養分が多すぎたりすると、植物
プランクトンが異常発生してしまい、水面が青くなる現象です。
赤潮に似たものですね。
アオコの原因になる植物プランクトンは、肝臓毒などの毒性の
あるものもあり、非常に危険なのです。
4月中ごろの休日にゴミ集めができるように進めようと思っていますが、
やっぱりアオコを観ると恐怖を感じる。
教えてください 投稿者:ぐっちー 投稿日: 3月19日(火)00時19分47秒
ご存知の方、いらっしゃいましたらぜひ教えてください。
第二噴水の斜め前に駐車場が新しくできています。
そこを借りたいのですが、どなたが管理なさっているのかご存知ないですか?
車庫証明が必要で、一日でも早く連絡を取りたいのです。
ぜひぜひよろしくお願いします。
ちなみに、私は噴水のすぐ近くにすんでいます。
第一噴水周りの交通 投稿者:オクチャン 投稿日: れぞれ横断歩道があります。千里山もお年寄りが多くなりました。お年寄りに優しい千里山であって欲しいものです。
第一噴水から緑地方面への道は小生の小学校時代(昭和20年代)は「宝踏み」、「ドッチボール」、「ゴム飛び」、「ワンバン野球」など子供が遊ぶところでした。たまに「肥えたご」を積んだ牛車が通り、トラックが通るなど珍しいことでした。道路が陥没しても車が少ないので支障がないのか、長いことそのままでした。
今は緑地方面への車も多いようで下新田へ下るところに信号など出来てびっくりしております。
第一噴水周りで事故が多くなって、貴重な開発当初からの噴水を取り壊して、信号付きの交差点にしようなどの議論が絶対起こらぬ為にも改善を望みます。
第一噴水周りの交通 投稿者:・・・。 投稿日: 3月20日(水)01時19分53秒
オクチャンさん。ニュージーランドにいた時の事を思い出しました。ロータリーでグルグル回る車に目を光らせ、タイミングをはかり、道を渡ったものです。第1噴水の周りも噴水でくつろぐ方以外はあのロータリーを横断する方はいないはずです。しかし、コンビニ等ができてから噴水付近での路上駐車が多くなり、歩行者の方がロータリーを横断せざるをえない状況になってると思われます。ロータリー付近で駐停車できないように、歩行者の道を確保するような簡単な柵があればいいですねぇ。
河田池ゴミ問題 市役所に直談判!? 投稿者:おかっち 投稿日: 3月20日(水)12時31分25秒
高塚からおかっちです。
午前、市役所に河田新池の実情を訴え、今後の事について話をしました。
詳しくはホームペーモナは昔々診察室で大きな犬がお出迎えしてくれました。
千里山西で田村正和がロケしたドラマのタイトルは確か「裸の木」でしたね。
一中の市営住宅のあたりもでてました。
千里山東4の川崎医院の老先生は無線が趣味で、診察机の上には無線機がところ狭し
と並んでいましたね。ほのぼのしていいなっ〜と思いました。
(無題) 投稿者:平蔵 投稿日: 3月24日(日)14時02分59秒
市場の跡地に作業員詰め所のようなものが建ち
いよいよ工事なんでしょうか?
ただでさえ「怖い」駅前交通事情の更なる悪化がないことを祈るのみです
交通事情といえば、確かに第一噴水は「ひやっ」とすること多いですね
駅側からあがってくる車に気を取られて
その向こうにいる噴水から駅に向かう歩行者に気づかなかったり…
ここと同じくらい「ひやっ」とするのが
千二小から松ヶ丘方向に向かったときの林医院手前の三叉路
松ヶ丘から駅に向かうときに駅方向からくる車が
直進するのか松ヶ丘方向に向かうのかはっきりせず
何度か怖い目にあいました
一見道なりに見える千二小から松ヶ丘方向に向かう車の皆さんが
左折のウィンカーつけてくれるとありがたいんですが
そうするとその手前を本当に左折する車とややこしくなるんだろうか…
ところでうろ覚えなんですが
「裸の木」は田村正和でしたっけ?
大原麗子とさとう宗幸は覚えているんですが…
いろいろと 投稿者:シン 投稿日: 3月26日(火)23時51分56秒
かりんさん
>一つのバルコニーを二軒で共有しているのですか?
そうなんですよ。今では及びもつきませんが、当時の感覚では
OKなんでしょうね。
おかっちさん
先日、関大前のブックオフで面白い本を買いました。
千里山には全然関係ないのですがネ・・
福音館書店(かがくのほん)
三芳悌吉さく
「ある池のものがたり」
というのですが、これは、気に入られると思いますよ。
河田新池のゴミが減る? 投稿者:おかっち 投稿日: 3月28日(木)00時32分53秒
まいどです。高塚からおかっちです。
しばらく和歌山県の大塔村で山ごもりしていました。また写真や映像などのレポートが
できればいいな、と思っています。
河田新池のゴミが減ったような気がしています。もしかして清掃作業をされたのでしょうか。
●シンさんへ
「ある池のものがたり」、おもしろそうですね!シンさんがお読みになった後、よろしければ
御貸しいただけないでしょうか。よろしくおねがいします。
ではでは。
武道館・木造校舎の工事 投稿者:れん 投稿日: 3月28日(木)22時58分40秒
今晩は。桜が満開ですね。特に、団地の辺りは桜の木が多くて
とある場所では、桜のトンネルのようになっていて、とても
きれいでした。
今年は平年よりもかなり早い開花なので、4月7日の団地の
桜まつりの日にはどうなってしまうのか気になるところです。
小学生の頃、毎年桜まつりの日になると近所の友達と一緒に
ずいぶん早くから「輪投げ」の列に並んでいたことを思い出し
ました(^_^;
ところで、千二小旧講堂でやっている武道教室が4月から会場
などが変わるそうですね。
旧講堂・木造校舎跡にできる図書館の工事はいつから始まるのか
どなたかご存じですか?
牛ヶ首池に水鳥が戻った! 投稿者:おかっち 投稿日: 3月30日(土)1\にだけ聞く大きな存在として気になっておりました。当ページをご訪問いただいたのを機会に、往年の千里山の姿や人々について等、いろいろお教えいただくことができれば大変ありがたく存じます。会員の方で、インターネットを利用されている方も多いことと存じます。また、このページをご覧の方で、千里山会を初めて知った方もおられると思います。今後の交流の拡大を切に望みます。まずはご挨拶まで。
ガーン。早くもアオコ発生 投稿者:おかっち 投稿日: 3月17日(日)23時23分39秒
高塚からおかっちです。
河田池に早くもアオコが発生してしまいました。南部です。
あそこは油が浮いていましたからね。予測はしていましたが。
あれではアオコとは、水の栄養分が多すぎたりすると、植物
プランクトンが異常発生してしまい、水面が青くなる現象です。
赤潮に似たものですね。
アオコの原因になる植物プランクトンは、肝臓毒などの毒性の
あるものもあり、非常に危険なのです。
4月中ごろの休日にゴミ集めができるように進めようと思っていますが、
やっぱりアオコを観ると恐怖を感じる。
教えてください 投稿者:ぐっちー 投稿日: 3月19日(火)00時19分47秒
ご存知の方、いらっしゃいましたらぜひ教えてください。
第二噴水の斜め前に駐車場が新しくできています。
そこを借りたいのですが、どなたが管理なさっているのかご存知ないですか?
車庫証明が必要で、一日でも早く連絡を取りたいのです。
ぜひぜひよろしくお願いします。
ちなみに、私は噴水のすぐ近くにすんでいます。
第一噴水周りの交通 投稿者:オクチャン 投稿日: 3月19日(火)20時22分02秒
この問題は既に議論されているかも知れませんが、小生の考えを聞いて下さい。
第一噴水の周りはロータリー又はサークルと言って、日本では例を見ない交通形式です。
千里山以外に有るのは知りません。イギリスに行けば普通の交差点でもこの形式です。
アメリカにも無いと言うことでシェビーチェイス主演のドタバタ喜劇で、アメリカからヨーロッパ旅行に行ったチェイスが、パリでしたかロータリーに入り込んで出られず、日が暮れるまでくるくる回らされた話がありましたが、これは誇張でアメリカでも沢山あります。
問題は噴水周りの交通が本来あるべきルールに則っていない点です。
ルールとしては
1.ロータリー内は必ず一方通行(この場合は時計回り)
2.ロータリー内にいる車優先。
小生が緑地方面から下りてきて旧赤壁薬局方面に行こうとしてヒヤッとしました。駅から上がってきて右折しようとする車、赤壁前から直進する車があって急ブレーキの連続でした。
どちらも1.に反して逆時計回りに走ります。
駅からの右折車は専用レーンを設ければ解決するかも知れませんが、これも含めて赤壁方面からと共に噴水を一回りして、第二噴水方向へ行くのが本来の方法かと思います。
日本で例がないのでこの辺の交通ルールがはっきりしないのが問題です。現在千里山にいる小生の友達も、あそこは危ないと会う度に言っていました。
更に一番大事なことは、噴水のすぐ周りに歩行者が一度入って自分の行く方向の道へ出ることで、歩行者優先をいかに徹底できるかです。欧米ではロータリーに歩行者が入ることは絶対になくて、周りの道にそれぞれ横断歩道があります。千里山もお年寄りが多くなりました。お年寄りに優しい千里山であって欲しいものです。
第一噴水から緑地方面への道は小生の小学校時代(昭和20年代)は「宝踏み」、「ドッチボール」、「ゴム飛び」、「ワンバン野球」など子供が遊ぶところでした。たまに「肥えたご」を積んだ牛車が通り、トラックが通るなど珍しいことでした。道路が陥没しても車が少ないので支障がないのか、長いことそのままでした。
今は緑地方面への車も多いようで下新田へ下るところに信号など出来てびっくりしております。
第一噴水周りで事故が多くなって、貴重な開発当初からの噴水を取り壊して、信号付きの交差点にしようなどの議論が絶対起こらぬ為にも改善を望みます。
第一噴水周りの交通 投稿者:・・・。 投稿日: 3月20日(水)01時19分53秒
オクチャンさん。ニュージーランドにいた時の事を思い出しました。ロータリーでグルグル回る車に目を光らせ、タイミングをはかり、道を渡ったものです。第1噴水の周りも噴水でくつろぐ方以外はあのロータリーを横断する方はいないはずです。しかし、コンビニ等ができてから噴水付近での路上駐車が多くなり、歩行者の方がロータリーを横断せざるをえない状況になってると思われます。ロータリー付近で駐停車できないように、歩行者の道を確保するような簡単な柵があればいいですねぇ。
河田池ゴミ問題 市役所に直談判!? 投稿者:おかっち 投稿日: 3月20日(水)12時31分25秒
高塚からおかっちです。
午前、市役所に河田新池の実情を訴え、今後の事について話をしました。
詳しくはホームページをごらんください。私としては意外な展開となってしまいまいした。
http://www.netplus.ne.jp/~okano/thepond/kotasinike/index.htm
http://www.netplus.ne.jp/~okano/thepond/kotasinike/index.htm
池の所有権について 投稿者:おかっち 投稿日: 3月20日(水)22時29分19秒
河田池の所有権などについての詳細を、吹田市から早速
連絡していただきましたのでホームページにて報告いたします。
なかなかマニアックな情報ですのでよかったらごらんください。
http://www.netplus.ne.jp/~okano/thepond/kotasinike/index.htm
高塚土地区画整理事業 投稿者:かりん 投稿日: 3月23日(土)17時44分14秒
松が丘 千里グランドコーポの西側の住宅のいくつかは
道路計画のために立ち退きとなり空き地となっています。
計画によると道路は河田新池の横を通りのけるようです。
でもずいぶん先の話のようですが。
千里山団地の上から見るとクローバ型の団地の間取りどう
なっているのか教えてください。
モンマルシェ前の団地は一つのバルコニーを二軒で共有しているの
ですか?
思い出したこと 投稿者:かりん 投稿日: 3月24日(日)09時24分05秒
昭和39年千二小 郷土史研究クラブの「わたしたちの町 郷土のあゆみ」
によると初期の千里山西住宅には環境を守るため風呂がなかったそうです。
(当時はガスではなく何かほかのものを燃料にしていたからでしょうか。)
そういえばミスタードーナッツの裏、今はなき千里中央市場の斜め後ろに
銭湯がありました。それからその通りにあったレコード店名は「コンパス」
でしたね。
今もある薬師寺歯科では昔々診察室で大きな犬がお出迎えしてくれました。
千里山西で田村正和がロケしたドラマのタイトルは確か「裸の木」でしたね。
一中の市営住宅のあたりもでてました。
千里山東4の川崎医院の老先生は無線が趣味で、診察机の上には無線機がところ狭し
と並んでいましたね。ほのぼのしていいなっ〜と思いました。
(無題) 投稿者:平蔵 投稿日: 3月24日(日)14時02分59秒
市場の跡地に作業員詰め所のようなものが建ち
いよいよ工事なんでしょうか?
ただでさえ「怖い」駅前交通事情の更なる悪化がないことを祈るのみです
交通事情といえば、確かに第一噴水は「ひやっ」とすること多いですね
駅側からあがってくる車に気を取られて
その向こうにいる噴水から駅に向かう歩行者に気づかなかったり…
ここと同じくらい「ひやっ」とするのが
千二小から松ヶ丘方向に向かったときの林医院手前の三叉路
松ヶ丘から駅に向かうときに駅方向からくる車が
直進するのか松ヶ丘方向に向かうのかはっきりせず
何度か怖い目にあいました
一見道なりに見える千二小から松ヶ丘方向に向かう車の皆さんが
左折のウィンカーつけてくれるとありがたいんですが
そうするとその手前を本当に左折する車とややこしくなるんだろうか…
ところでうろ覚えなんですが
「裸の木」は田村正和でしたっけ?
大原麗子とさとう宗幸は覚えているんですが…
いろいろと 投稿者:シン 投稿日: 3月26日(火)23時51分56秒
かりんさん
>一つのバルコニーを二軒で共有しているのですか?
そうなんですよ。今では及びもつきませんが、当時の感覚では
OKなんでしょうね。
おかっちさん
先日、関大前のブックオフで面白い本を買いました。
千里山には全然関係ないのですがネ・・
福音館書店(かがくのほん)
三芳悌吉さく
「ある池のものがたり」
というのですが、これは、気に入られると思いますよ。
河田新池のゴミが減る? 投稿者:おかっち 投稿日: 3月28日(木)00時32分53秒
まいどです。高塚からおかっちです。
しばらく和歌山県の大塔村で山ごもりしていました。また写真や映像などのレポートが
できればいいな、と思っています。
河田新池のゴミが減ったような気がしています。もしかして清掃作業をされたのでしょうか。
●シンさんへ
「ある池のものがたり」、おもしろそうですね!シンさんがお読みになった後、よろしければ
御貸しいただけないでしょうか。よろしくおねがいします。
ではでは。
武道館・木造校舎の工事 投稿者:れん 投稿日: 3月28日(木)22時58分40秒
今晩は。桜が満開ですね。特に、団地の辺りは桜の木が多くて
とある場所では、桜のトンネルのようになっていて、とても
きれいでした。
今年は平年よりもかなり早い開花なので、4月7日の団地の
桜まつりの日にはどうなってしまうのか気になるところです。
小学生の頃、毎年桜まつりの日になると近所の友達と一緒に
ずいぶん早くから「輪投げ」の列に並んでいたことを思い出し
ました(^_^;
ところで、千二小旧講堂でやっている武道教室が4月から会場
などが変わるそうですね。
旧講堂・木造校舎跡にできる図書館の工事はいつから始まるのか
どなたかご存じですか?
牛ヶ首池に水鳥が戻った! 投稿者:おかっち 投稿日: 3月30日(土)17時21分42秒
まいどです。高塚からおかっちです。
牛ヶ首池が周囲をコンクリート護岸にしてからはや15年以上。
ずっと望まれていた‘盛り土’がやっと行われていました。
今日、池を見に行くとその盛り土にさまざまな植物が生えており、
そこには水鳥のアオサギが羽を休めていました。
やっぱり池には土と緑が必要です。そのアオサギにカメラを向ける
人、興味深そうにじっと眺めているこどもたち。ひさしぶりに生きた
牛ヶ首池を見たような気がしています。
そうそう、河田池から道を上り、ちょうど高塚と佐井寺の境にある
竹に囲まれた小さなため池に、コサギが棲んでいるようです。もう何
度か見ていますから、ここにいついているんでしょう。
池には冷蔵庫やびんやカンがたくさん浮いていて、決していい環境
とは言えないけれど、コサギにとっては貴重な棲家なんでしょうね。
●
阪神タイガース1勝1敗でいきます。
裸の木について 投稿者:かりん 投稿日: 3月31日(日)14時02分35秒
平蔵さんへ
>「裸の木」は田村正和でしたっけ?大原麗子とさとう宗幸は覚えているんですが…
ドラマを見た母に詳しく聞いてみると「小林桂樹、大原麗子でていたよ。第一噴水から一中に向かって行く途中にある酒屋さんに犯人が逃げ込むというストーリだったかな?田村正和は記憶にない。」といっていました。う〜むどうも私の勘違いのようですね。
さとう宗幸は設計士の役でしたか?ドラマ「協奏曲でしたっけ?」田村正和=建築家役というイメージがあって・・・。
千里山トーク