目次
クレド MIDI:12KB 

 伝統的に「ロ短調ミサ」とカトリック的に一括されているが、本来のプロテスタントのミサ曲はキリエとグロリアで完結していて、ニケア信条は本来独立した曲として作られたはずだとするのが最近の傾向だそうだ。毎週の教会カンタータは、それなりに当時としては「いまふう」な曲を交えることが多かった。それに比べて、このクレドは、バッハの曲の中ではむしろ珍しいほど、歌詞も旋律も純粋に伝統的・儀式的なもの。何か、あらたまった、独特の雰囲気を持っていて、それがかえって新鮮に聞こえたりする。

 ドイツ・プロテスタント教会で行われていた「我信ず、唯一の神...」の朗詠が、そのまま主題となり、通奏低音を除いた七声部(合唱五声部と弦二声部)が、ほとんど間奏のない古式のフーガとして歌い継いでいく。主題は三小節だが、通常の五度関係の応答の他に、オクターヴの二小節のストレッタ、二度の一小節半のストレッタが頻繁に現れ、末尾の五小節を除いて、ほとんど主題が途切れることがない。また、声部の休止も少なく、最初を除いて、二小節半を超えないので、正真正銘の七声フーガということになり、バッハといえども、他にあまり例がないのではないかと思う。

 最初から最後まで変わらないリズムを刻む通奏低音は、七声部の濃密な対位法の重苦しさを解消するのと同時に、例によって「不変」の象徴表現の役を負わされている。なにしろ相手が「唯一の神」なのだから、その足取りが乱れてはいけないわけだ。

 これも、通奏低音の和声充填を省略。上に七声部がぎっしり積み上がっているので、何も補充するものはない。


目次