両手が二声の自由な模倣対位法で絡み合い、ペダルがコラール定旋律を弾く。上二声部が、コラールの旋律からとられず、「逃げる」というモチーフを描写したような音楽なので、BWV684と似た作り方の曲ということになる。
バッハが出版した6曲のシューブラー・コラール集の中で、唯一カンタータ原曲が発見されていない曲で、一般には失われたカンタータからの編曲だろうと言われている。しかし、そういう「幻のカンタータ」はもともとなく、この曲だけはたまたまBWV684を改作したものの出来が良かったので、出版譜に加えたくなったのだと想像してもいいように思う。
オルガン譜では、右手が8フィート、左手が16フィート、ペダルが4フィートに指定されている。このデータでは、ペダルをオクターヴ上げている以外は、記譜通りにしている。