| ←前頁 | ↑目次 | →次頁 |
|
ゆへ。又かくなれ。となれと。ねんごろにすゝめたまふ ならん 第十四 ○帰.かへるとて空.むなしかるまじ日のしるし玉.たまとはちすの光.ひかりきえねば 此御哥は。東寺.とうじの寶庫.はうこより出しと傳.つたへ云.いへり。打聞.うちきくには その心を得.えかたし。熟.つらヽヽ按.あんするに。これは光明眞言.くわうみやうしんごんの 句義.くぎをもつて。よみ給ふと見えたり。其.その眞言.しんごんに 曰.いはく。 ![]() ![]() ![]() .おんあぼぎや。![]() ![]() ![]() .べいろしやなう。![]() ![]() ![]() .まかほだら。![]() ![]() ![]() .まにはんどま。![]() .じんばら。![]() ![]() ![]() ![]() .はらばりたやうん。
|
| ←前頁 | ↑目次 | →次頁 |