| ←前頁 | ↑目次 | →次頁 |
にて。日輪.にちりんにたとへたり。![]() ![]() ![]() .まかほだらとは大印.ゐんといふ梵語.ぼんご也。此光明眞言唱.となふれば。本覚.ほんがくの都.みやこに帰.かへ る事疑.うたがひなしと。大日如來大印可.ゐんかし給ふ御事 なり。此.この ![]() ![]() ![]() .まかほだらの句.くは。御哥の。日の印.しるしにあたる。![]() .まにとは。如意寶珠.によゐほうじゆの事也。![]() .はんどまは蓮花.れんげなり![]() .じんばらは光明.くわうみやうの事也。如意寶珠.によゐほうじゆにて貪欲.とんよくをやめ。蓮華.れんげの慈悲.じひにて愼恚.しんゐの炎.ほむらを消.けし。 ![]() .じんばらの光明.くわうみやうにて。愚癡.ぐちの闇.やみを照.てらし給ふ。此三句は御哥の。玉 |
| ←前頁 | ↑目次 | →次頁 |