←前頁↑目次→次頁

十丁表
十七番
ありがたやきにとヾまりしあみだぶつ
みがわりにたつふかきじひかな


中之嶋何某館たつある朝にわの木に御上人の御名号とヾまりありける
有がたくおもいとりあげ手さいくに表くにして御守りいたし
はだみつけ親子とも御上人を信こういたし御ねんぶつをこたらず
有夜用事ありていでしが人ちがいにてありしや大げさにきられ
其のところへたをれいきたへたり右たいきヽつけそばへかけつけ
右館つれかへりきものをみれは壱尺ほどきれあり身にはなにの
きづもなし親子よろこぶ事かぎりなしあまりふしきゆへ守り
をだしあらためみれはふしぎや御名号は二つにきれて其きれ
くちより血しほつきありかくありがたき御利やくましヽヽ
いわんやみらいは御すくいくださるとの御をしへなり

有難や木に留りし阿弥陀仏身代りに立つ深き慈悲かな

 中之嶋何某、館建つ。ある朝、庭の木に、御上人の御名号、留りありける。有難く思ひ、取上げ、手細工に表具にして御守に致し、肌身に付け、親子とも御上人を信仰致し、御念仏怠らず。ある夜、用事ありて出しが、人違ひにてありしや、大袈裟に斬られ、その所へ倒れ、息絶えたり。右態聞き付け、側へ駆付け、右館連帰り、着物を見れば、壱尺程切れあり。身には何の傷もなし。親子、喜ぶこと限りなし。あまり不思議故、守を出し改め見れば、不思議や、御名号は二つに切れて、その切口より血潮付きあり。かく有難き御利益ましまし、況や未来は御救ひ下さる、との御教へなり。



←前頁↑目次→次頁