←前頁 | ↑目次 | →次頁 |
十九番 なにごともこのよのとくをさきのよへ のこしをくこそさきのよのため なにごともこの世のとくをとおヽせられるはたとへば今の 我身.わがみふんでは何事をなすともそれそふをに金銭.きんせんの いとひはなけれどもそれを成.なるたけうちばめにいたして 諸事.しよしにつヽしみ下〃をあわられみて菩提.ぼたいしんを もとむればその徳しぜんと子孫.しそんにめぐりてさきの世 のためになるぞとの御をしへなり |
何事もこの世の徳を先の世へ残し置くこそ先の世のため
何事もこの世の徳を、と仰せられるは、例へば、今の我身分では何事をなすともそれ相応に金銭の厭ひはなけれども、それをなるだけ内輪めに致して、諸事に慎み、下々を憐みて、菩提心を求むれば、その徳、自然と子孫に巡りて、先の世のためになるぞ、との御教へなり。
←前頁 | ↑目次 | →次頁 |