五十川流れ隔てゝぬかづくも心清くば神や知るらん
と詠じそれより外宮を拜み、二見ヶ浦朝熊山等の勝を探り歸路室生寺に詣し十月一日歸山せり。これ上人一生の大旅行なりき。弘化三年新清和内院光格天皇皇后欣子内親王御不例なりしかば上人専心祈念を凝らせし功を以て厚く物を賜はりし事あり。此頃より次第に衰へ遂に十一月廿三日示寂せり年三十六。上人和歌をよくし南畫を嗜み兼ねて一志流の挿花をもよくせり著述には六物圖依釋聞書、大念佛圖蹟考、諸徳要文集、融通述懐抄、梵學要字辨、樂山行事閑話等あり。
雪はれて月はいかにと眺むればやがて山の西の端の陰
ふる年のうちにも春は來りぬるみのりは得ずに壽はます
これ上人の述懐なり。
明意上人道徳を 近 衛 忠 煕
世を照らす月日にも見よ二つなき道に輝く法の光は
この一首により一班を窺ふに足るべし。
文久三年七月十八日、四天王寺聖徳太子殿炎上し、その再建を議し、上人に盡力方を請ふ。上人は是より一意再建の事に當りしが、明治六年十一月些か疲勞を覺へたれば庵外に出でず只唱名を唱へ居たりしが、月の十二日端然榻上に座禪のまゝ圓寂しぬ。享年六十。
辞 世
ありがたや今は別れに太子殿のこしおくこそ彌陀のみやげに
佛法は三平世の因果をとき示す彌陀は父なり釋迦は母なり、
二十四日盛なる本葬儀は擧げられぬ。古來例なき融通念佛宗大本山の本堂より、行列いと美々しく、八尾清慶寺へ送龕せられたり。上人行徳頗る高く書も亦脱俗の趣あり。而して其一生に於ける奇跡的行爲は往々古老の傳稱する所にして、今尚其遺徳を慕ふ者多く、四天王寺中白蓮庵にて諸縁日に接待及び無縁の廻向をなす一團ありこれ即ち上人一統の安心立命を修行せる清心講社なり。白蓮庵は上人の表徳の爲めに建立せられたるものなり。