千里の水:池
一条池

一条池  山田中村西方の谷の出口に堤を設けた池。一条は字名としてもこの谷一帯を呼ぶ名だったが、池の方が後まで残ったために、マンション名やバス停等につけられた名前は「一条〜」ではなく「一条池〜」になっている。

 この「一条」は、条里制における「一条」に由来するものなのだろうか。全く無関係ではないが、そう単純には結びつかない。岸辺から片山にかけては、西に約40度ほど傾いた線に沿って、十三条〜十八条が設定され、そのうちの十四条と十五条が山田の谷に入り込んでいた。山田の谷のうち、条里制による区画が確認されている北限が概ねこの一条池附近だから、むしろ「一条」と言うより「一里」が振られていた位置なのかも知れない。山田の人々にとっては、条里制が管理上の実効性を失って以降は、十四条だの十五条だのという数字などはあまり関係ないのであって、きっと「このへんが条里のはじめらしいで」てな感覚で、勝手に「一条」と称していた時代があったのだろう。

 さて、その一条池、有名な割に姿が見あたらないので、どうしたのだろうと思って探したところ、市民体育館とその駐車場になってしまっていて、駐車場の端に、わずかに残されていた。情けないほど小さくはなっても、樋門はちゃんとあり、単なる皿池とは違うんだと、寂しい自己主張をしているように見える。


千里の水:池