千里の水:池
後谷新池

 後(アチラ)谷には、下新田村開墾当初に溜池が造られたことが知られているが、この「新池」は、どうやらそれではないようだ。下表は、1628(寛永五)年の「新在家入目もくろくの事」、1743(寛保三)年の史料(共に吹田市史第二巻)と、1881(明治十四)年の「下新田村村誌」(第七巻)によって、下新田村の村持の池を対応づけたものだ。これでわかるように、後谷新池は、明治初期に五ヶ所あった下新田の村持の池の中では、最も新しい池だ。目の前を新御堂筋が走り、池畔にマンションが迫ってはいても、アチラ谷は、典型的な千里の農村の谷の面影を残す、数少なくなった場所の一つである。 後谷新池
1628たまこ谷の池上池カすなこ谷の池あちら谷の池
1743字王(ママ)子谷溜
長さ七九間
横五〇間
字同所溜
長さ三九間
横三四間
字砂子谷溜
長さ三三間
横二五間
字あちら谷溜
長さ二〇間
横一六間
1881口玉子谷
大池
東西九十五間
南北五十一間
箕面谷
上池
東西三十間
南北三十七間
砂子谷
新池
東西四十八間
南北廿五間
アチラ谷
新池
東西三十二間半
南北廿五間
アチラ谷
地ゲ池
東西十五間
南北二十二間

千里の水:池