Vf | If | Type | Vp | Vg2 | Vg1 | Ip | Is | Rp | AF | TC | Bulb | Source | ||
RCA-15 | HD | 2.0 | 0.22 | 5S | 67.5 135 |
67.5 | -1.5 | 1.85 | 0.3 | 630000 800000 |
450 600 |
710 750 |
ST-12 | RCA1937 |
PHILCO 15 S5 |
Cunningham 15 J4 |
電極の構造は、このころの高周波管によく見られる、メッシュのシールド(管内で第三グリッドとともにカソードに接続)で囲われた、同心円筒形状。カソードから第三グリッドまでは、上下ともマイカ板に組み、上部でシールドの上縁に接合されている。更にシールド電極は、四方に爪のあるドーナツ型のマイカ板で球体内部に固定されている。グリッドのリードは、ことさら大きくループしてから、トップピンからの銅線に接合される。
PHILCO |
本家米国でも、2.0V電池管の傍熱型は、主流になることはないまま終わったように思える。変換管としても、1A6, 1C6 といった直熱型七極管の追撃を受けて、存在意義が薄くなった。日本では、そもそも 2.0V管のラジオは一般化せず、スーパーの普及も遅れたから、この球の需要は皆無に等しく、国産化もされなかったようだ。