目次
概観

正面 背面 内部
ダイアル
受信機試験票

 ご覧の通り、やや小ぶりの縦型キャビネット。主要部品がいろいろなメーカーの寄せ集めであることや、キャビネットへのシャーシの固定方法が木ネジ1本であること等、いくつかの特徴から、メーカー品ではなく、街のラジオ屋さんかアマチュアが市販シャーシ上に組み立て、市販キャビネットに収めたものだろうと想像できる。ヒューズもない位だから、素人工作の可能性が高い。

シャーシ上

 補修の手が入っていないとは言いにくいが、少なくとも戦後の補修ではないようだ。ただ残念なことに、キャビネットは虫損がかなり進んでいて、下手な掃除をすると崩壊してしまうかも知れない。

 真空管ソケットは球名表記がある。UY-27A, UX-226, UX-12A, KX-12B で、ST管並四の初期、ナス管時代の名残の残る頃を思わせる。日本では、ナス管からST管への交替は、概ね1935年頃だが、このラジオのキャビネット内には、1936年4月のラヂオ受信機試験票が残されており、ほぼ話が合っている。

シャーシ内

 アンテナコイル、ケミコン4個のうち2個、段間トランス2個のうち1個は、シャーシ上にある。低周波チョークはない。従って、シャーシ内の部品点数は、あまり多くない。この球構成の並四にありがちなことだが、配線の大半はフィラメント回路と段間トランス周りで占められている。


目次