千里の水:池
深谷池

 堀田池とも言う。島熊山の南麓(とは言っても今では中国縦貫道によって分断されてしまっているが)の長大な谷の奥に設けられた池。周辺の環境は激変したが、この池は、長い尾部を持った特徴ある姿を、今なおとどめている。池から流れ出す井路は、谷を南西に流れ下り、兎川に合流する。

 深谷という字名は、いくつもの村にあるが、熊野田村の近代の小字名には残っていない(豊中市史による)。だが、1594(文禄三)年の熊野田村の検地には「ふか谷」が現れるので、十分古い地名だということがわかる。近くにある電柱には「フカヤ」と表記されているが、谷を「ヤ」などと関東風に読むのは論外で、これは関電が間違ったのだろう。

深谷池

深谷池尾部  1998年8月現在、深谷池は樋門の改修工事のため、すっかり水が抜かれている。干上がった池底から、古い木製の樋門が「出土」していた。 古い樋門

千里の水:池