現在では、谷の上方、大阪モノレールとの間には、大きなマンション群(ローレルハイツ)ができていて、池の上半分は児童公園「引谷公園」になっている。本来は、村と引谷の間の山は、万博公園の南部、現在のエキスポランドを含む丘陵の西端なのだが、モノレールや万博外周道路をはじめとして周辺がことごとく開発され、孤立した小山として残された。池の残った下部には、山田上の自治会の会館が張り出して、ずいぶん狭くなった感じがする。
村持の池の跡を市等が取得して公園・学校・体育館等の用地とする例は数多いが、旧村に相当する地域の自治会施設になった例は案外見あたらず、千里では今のところこの引谷以外は知らない。
しかし、会館の陰になっている池尻には、ちゃんと樋門があって、ここから井路が出ている。古い家並みの中で、この写真のような表面の道を見つけたら、それは用水井路を暗渠化して作った道だと思えばよい。この引谷池の井路の道は、微妙な曲がり具合といい、傾斜といい、いかにも用水井路が細い谷を流れ下っていた雰囲気をよく残している。 | |
しかも、うれしいことに、井路を下りきった所には、水門まで残されている。閉じればこの脇の田(今はもうないが)に分水し、開ければ谷の更に下部の井路に給水するという仕組みだ。 |