この池は、下新田の開発・入植とともに生まれた。1628(寛永五)年の「新在家入目もくろくの事」に、
砂子谷は、比較的浅く広く開けた谷だ。谷の佐井寺側(東側)には、少しずつマンション群に浸食されてきてはいるものの、田畑がまだ残っている。この写真の奥、六階建てのマンションの向こうが、砂子谷新池。 | |
池の北辺、高川が迂回する所。水門自体は新しいものだが、基本的な構成と機能は、当初のままなのだろう。左の水門を閉じて、右端の取水口を開ければ、池に水を貯めることができる。大雨による急激な増水の場合も、そうすることで、村を洪水から守る。 |