百均鍋敷単球ラジオ
苦難の時代

 2003年10月に新築マンションに引っ越しました。普通なら、まあ、めでたい、といったところなのですが、これが我が百均鍋敷単球ラジオにとっては苦難の時代の幕開けとなりました。住戸自体は十階南向きで、周囲は比較的見通しがききます。MBSは局ビルが見えているし、ABCの「大阪タワー」の先も見えています。さすがに見えはしませんが、法円坂のNHKだってそう遠くはありません。こりゃラッキーと思いきや、当家女帝の勅令によって、ラジオ部屋は少し奥まった窓のない和室に追いやられ、家の中をアンテナ線が通過することも御法度、ましてや壁や天井に怪しげな構造物を設けるなどは言語道断と厳命されてしまいました。

 恐るおそる、和室の本棚に6F7レフレックスを設置して、まずは電源を入れてみたものの、ウンともスンとも...と言うのは嘘で実に多種多様なノイズが入るのですが...肝心の放送は全く捉えることができません。ためしに、初代百均鍋敷と電源をベランダに持ち出して、物干竿をアンテナにしてみたところ、第一(JOBK)(666)・第二(828)・ABC(1008)が入りました。ちょっと物足りない結果ですが、今はそんなことを言っている場合ではありません。和室に戻って、電波をつかまえる方法を手当たり次第に試してみました。唯一反応があったのは、接地側をコンデンサ経由でACの片側につなぎ、アンテナ線をCATVのコールド側に触れさせた場合で、ひどいノイズと共にBKだけが聴きとれました。これではラジオとして動作しているとは言えません。6F7の五極管部プレート電圧を135Vから250Vに強化して感度アップを図りましたが、聴こえる局は増えません。

 日本橋へ走る時間もお金もなかったので、とりあえず手持ちのもので何とかしてみようと思いました。でかいループアンテナという選択肢も考えては見ましたが、設置許可を得ることができそうにないので断念。 ブースター 球箱をひっくり返すとカナダ製の6AC7が目にとまったので、魚形の百均鍋敷(なぜか壁掛紐が付いています)で非同調のブースターを作ることにしました。御役御免になっていたDH3Aレフレックスの土台だった丸太の輪切を再利用し、太エナメル線をあるだけ巻いてループアンテナもどきを作り、ブースターに取り付けて、小容量経由で6F7レフレックスの入力にしました。認可を得るためには、見た目が勝負ですので、できるだけ可愛く見えるように神経を使いました。肝心の電気的な諸元は全くいい加減なのですが。

 適当に作った割には、そこそこの改善効果がありました。丹念に同調点を探ると、ベランダで受信した3局に加えて、AM神戸(558)も受信することができました。しかし、いつのまにか"2-V-2"になってしまい、三球プラス250V級の電源装置という構成ですから、単球ラジオの原点からはずいぶん遠ざかってしまったような気がします。まあ、この環境で試験した新作単球ラジオを、時たまベランダに持ち出して、本当の「単球ラジオ」として楽しむ、といった回りくどいことをすれば、看板に偽りなしと言えそうですが。

 BK以外はノイズが耳につきます。ノイズの種類は複数あるのですが、同調点で最大になるような傾向があります。ふと気がついて近くにある無線LANのルータをOFFしてみると、第二やABCに付きまとっていたノイズは消失しました。しかしながらルータの位置を変更する許可が下りないので、原因がわかっても対策に困ってしまいます。周波数が低いAM神戸に対しては、接地線をCATVのコールド側に接続すると、ノイズが減って受信しやすくなりますが、高い方のABCに対してはその逆になります。安物のOA用ノイズフィルタやフェライトのクランプ等も無論試してみましたが、目に見える変化はありません。

軍隊仲間

 仕方がないので、ビニール被覆線で大きなループ(40cm×60cm×9巻)を作りました。どう考えても設置許可が得られるルックスではないので、ハンガーに引っかけて押し入れの戸の裏に掛けて隠します。両端を押し入れの外に引き出し、並列にした親子バリコン(300pF+140pF)を取り付けます。丸太コイルの線を長いものに取り替え、ループの内側に吊してできあがり。

 同調ダイアルが3つに増えたので、選局操作だけは古典ラジオの五球ニュートロダイン並になってしまいました。AM神戸までカバーするためには、100pF〜250pF程度を並列に足してやります。さて効果の程は...感度アップという点では効果絶大でした。単球レフのバイアスを深くしてゲインを最低に絞っても充分な音量が得られます。ノイズもかなり減りました。けれども、第二から上にかけて、やはり無線ルータのノイズが強く残ります。このため、受信できる局は、相変わらず4つだけです。無線ルータの電源を切ってノイズが乗らないようにしても、キャッチできる局は思ったように増えません。韓国KBSを偶々つかまえた程度です。まだまだ本質的な改善には程遠いようです。

 右の写真、一休みして、ちょっと遊んでみました。ブースターに RH-8、出力管に PH-1 を使って「戦友会」を開催しているところです。この時だけは、単球レフの 6F7 も、帝国海軍の錨マーク入りに交換しています。感度は下がりますが、箸にも棒にも、という程悪くはありません。


百均鍋敷単球ラジオ