千里の水:池
樫ノ木池

樫ノ木池

 樫ノ木公園にある、と言うより、樫ノ木公園は樫ノ木池以外、ほとんど何にもない。地図で見ると、この池もまた、二段池のように見える。しかし「上池」のように見える部分は、湿地のようになっていて、独立した池のようには見えない。古地図や文献にも、二段池であったことを裏付けるような材料はない。しかし「千里ニュータウンむかしのはなし」には、

とあり、二段池であったこと、池より更に上流に水田が作られていたことが証言されている。少し意外な感じがする。

 安場池と同様、樫ノ木池の歴史は、上新田村の開村と同時にはじまる。1628(寛永五)年二月二十四日の「新在家入目もくろくの事」(吹田市史所収)中に、新田開発の費用細目として、

が挙げられている(「八石四斗」は、この池だけの造成費用ではなく、安場池と「たまこ谷の池」即ち春日大池の造成費用をも含んでいると思われる)。1718(享保三)年の「明細帳 摂津国嶋下郡 上新田村」(豊中市史資料集4所収)では、 と記されている。

 日地出版系の地図では、どういうわけか「柿軒谷池」と表記されていることが多い。


千里の水:池