←前頁↑目次→次頁

一丁裏
現当二世.げんとうにせの利益.りやくを蒙.こうむりもの其数.そのかづあげてかぞへかたし是.これ
人〃の能.よく.しる処.ところなり然.しかに上人の諸詠哥.しやうゑいかあり其.その趣意.しゆいはたヾ
衆生化益.しゆせやうけやくの為.ためのみによまれしを其侭.そのまヽにさしをかば後年.こうねん
にいたりて廢.はいせん事をいとひ此度.このたびあらため当年.とうねん.まての御詠哥.ごゑいか
のこヽろを幼童.ようどうにもわかり安.やすく書.かきあらわし一巻.いちくわんにつヾめ
廿四ばんの御詠哥.ごゑいかとして額面.かくめんにしるし有縁.うゑんの地藏堂.しぞうとう
ゑさヽけなは拝.はいする人〃の菩提.ほたいを求.もとむる一助.いちじやうにも成り
なんことをおもふ而巳

現当二世の利益を蒙りし者、その数、挙げて数え難し。これ、人々のよく知るところなり。然るに、上人の諸詠歌あり。その趣意は、ただ衆生化益のためのみに詠まれしを、そのままに差し置かば、後年に至りて廃せんことを厭ひ、このたび改め、当年までの御詠歌の心を、幼童にもわかり易く書きあらわし、一巻につづめ、二十四番の御詠歌として額面に記し、有縁の地蔵堂へ捧げなば、拝する人の菩提を求むる一助にもなりなんことを思ふのみ。



←前頁↑目次→次頁