千里の水:池
高町池

高町池

 山田川の谷と、正雀川の谷との間には、これらに並行して、もう一つの谷が隠れていた。これが竹谷で、現在の山田西二丁目の山側から一丁目にかけてゆるやかに下り、津志長池で山田下村の集落近くに出る。この谷の奥を、古くから高町(町があったわけでも人が住んでいたわけでもないが)と呼び、千里ニュータウン建設時の新地名「高野台」のもととなった。

高町池水門

 この竹谷の上部に定石通り堤を築いた溜池が、高町池だ。この池までが山田小川村の領域で、池の北西南三方は、山田中村の山林に囲まれていた。「小川村郷土誌」によると、高町池は山田小川村の「最後の部落有財産」だったが、1973年に蝶理(株)に三億三十万円で売却され、前垂池の山田小川体育センター建設費をはじめとする、自治会の資金に充てられた。

 この池は現在では、ニュータウン高野台と、山田西との境界の千里緑地の林に囲まれて、奥まった目に付きにくい場所にあるが、釣り好きにとっては人気のある池のようで、不思議といつも人が多い。かつて竹谷の水田を潅漑していた井路への出口は、今では単なる排水口としての意味しかないのだろうが、木立に隠れて堤の隅に開いている。


千里の水:池