二桁ナンバー管名鑑
79


Vf If Vp Vg Ip Rp AF TC Rl PW Bulb Source
RCA-79/C-79 H 6.3 0.6 180
250
0 7.5-90
10.5-90
Class B PP 7000
14000
5.5
8.0
ST-12 RC11
RCA-79 H 6.3 0.6 180
250
0 3.8-90
5.3-90
Class B PP 7000
14000
5.5
8.0
ST-12 RCA1937
UZ-79 H 6.3 0.6 250 -2 2.0 67500 85 1250 14000 8.0 115*38 T1940(Ueno)
UZ-79 H 6.3 0.6 250 0 5.3 6800 85
14000 8.0 ST T1962

UZ

 53 の弟分に当たるB級プッシュプル用双三極管。主として自動車ラジオの出力段用を意図していた。
マツダ
マツダ
UZ
79
19-5

 戦時中のマツダ製品。古い軍用機器の保守用途か何かでRCA球をコピーしたものだろう。両プレートは非常に近接し、グリッド放熱フィンはない。

マツダ
マツダ

 53 と異なり、79 のドライバに 79 を使うというパターンは、あまり好まれなかった。ヒータ電力が大きいことを嫌ったのだろうか。37 の他、89, 41 等も、79 のドライバに駆り出されることがあった。特に 89 は、<RC11>以来、79 ドライバとしての回路例が紹介されることが多い。

 右は、37×1, 89×2, 79×4 を並べた車載用PAアンプで、B級パラレルプッシュプルにより22Wの出力を誇る。省電力モードでは、球を半分だけ使い、11Wになる。 COAST-TO-COAST
COAST-TO-COAST-RADIO-CORPORATION : Radio-Craft 1933.6

 79 は、オクタル化されて 6Y7G となり、更に子分格の 6Z7G もできたが、結局のところ、よりパワフルな 53 系の 6N7 に駆逐されたようだ。


二桁ナンバー管名鑑