千里の水:池
佐井寺新池
名称
佐井寺村村誌
に「北谷池」とする。通常は「新池」と呼びならわされていた。
谷庄池
に対しての「新」という意味ならば、当初からの呼称と思われる。 1964年の「
吹田市全図
」では「新池」、近年の地図では「佐井寺新池」と表記。
年代
佐井寺村村誌
に「掘立年歴寛文五年也」とあり、1665年に遡る。
概要
佐井ヶ原
から北東に下る谷の上部を堰止めて掘り下げた池。この池からの井路は、
谷庄池
から谷筋を回って北上してきた水路と共に、北東に流れ下り、
入学
・
清水
の田地に用水を供給した後、
菩提池
からの
井路
に合流していた。
現状
近年、佐井寺北土地区画整理事業により埋め立てられ、消滅したが、跡地は「佐井寺新池公園」として整備されている。
佐井寺新池公園から南西、佐井寺村の中心方面を見上げる。写真の左端に小さく見える林は、
伊射奈岐神社
の背面。右側の林は、かつて行基山として知られた愛宕山。
行基山と待山の間の竹藪裏にあった
皿池
が、区画整理で四角くなってしまった。北谷の奥の小さな谷の入り組んだ農地のためにあった池。
千里の水:池